皆様こんにちはsaori(@kusumibye2)です。
我々韓国コスメおたくの一大イベントと言えばQoo10のメガ割ですよね😋😋
もちろん私も毎回参戦していますし、メガ割ベースでストック管理もしています。
そんな私がメガ割で購入するアイテムはリピート品が多いんですけど毎回微妙に違うんですよ。
季節的に必要なアイテムだったり強化したい成分だったり。
いつもメガ割前にお買い物リストを作ってツイートするんですが、今回はブログ記事にしてみました。
「韓国コスメに興味があるけど何を買えば良いか分からない」韓国コスメ初心者さんぜひ最後まで見ていってくださいね。
- saoriの肌質とお買い物傾向
- メイクプレムのSafe me. Cleasing form
- オールナチュラルのダチャヨンマスクパック
- メイクプレムのSafe me.Relief essence toner
- ボナジュールのEGFタイムリカバリーマイクロエッセンス
- アイオペのステムⅢアンプル
- グーダルのグリーンタンジェリンビタCダークスポットセラム
- ボナジュールのローズステムセル
- Dr.Jartのセラマイディンクリーム
- クリオのプロアイパレットミニ
saoriの肌質とお買い物傾向
お買い物リストを晒す前に少しだけ前置き
まず私の肌質は敏感肌に傾きやすい乾燥肌。
水も油も足りない44歳です。
それゆえ購入するのは敏感肌でも使えるもの、保湿系、アンチエイジング系が多いです。
メイクアイテムは私には若い&色が失敗しやすいのでほとんど買いません。
マットシャドウが好きなのでアイシャドウは時々買います。
それではさっそくスタート!
メイクプレムのSafe me. Cleasing form
まずはこれ。
メイクプレムの洗顔フォーム
もうすぐbeplainの洗顔フォームがなくなるので次はこれって決めてます。
この敏感肌に優しい洗顔フォームは弱酸性でもっちりとした濃厚な泡が特徴。
洗い上がりのしっとりして刺激のない感じは感動だったなぁ〜(サンプル使用)
オールナチュラルのダチャヨンマスクパック
朝🌞シートマスク派の私は重めのマスクは敬遠しております。
さらりと使えてお値段もライトなヤツがいい。
オールナチュラルは韓国では定番だけど日本にはなかなかね😢
ウォーターテクスチャーで軽そうなので私にぴったり。
4種セットを買おうと思っています。
メイクプレムのSafe me.Relief essence toner
この化粧水のブログ記事が1ヶ月経っても完成しません😢
私にとって子どもたちの夏休みは試練でしかない。
このph5.5のとろみある化粧水は保湿力が神です。そしてベタつかない。
これ以外のほかの化粧水を使う気にならないですね。
ボナジュールのEGFタイムリカバリーマイクロエッセンス
タイムリカバリーとかタイムレボリューションとか言われたらもう買うしかないですやん。
大好きなボナジュールからの
EGFエッセンス。
美白ケアが一段落ついたら使います。
アイオペのステムⅢアンプル
大容量を買っておくしかない大好きなステムⅢアンプル。
アンチエイジングに加えて鎮静までしてくれる頼もしいお方。
テクスチャーが好きでひたすら手が伸びる
たぶん4本くらい使ったかな。
グーダルのグリーンタンジェリンビタCダークスポットセラム
グーダルの青みかんセラムってもうあんまり使ってる人見ないけど
私の肌によく合うの🥰
肌のくすみが抜けてきて透明感が出てくるのよ。
ただ何本も連続で使ってると効果がよく分からないから時々休みます。
ボナジュールのローズステムセル
私はこれとグーダルの青みかんセラムで肌の透明感がすごく出るのよ。
くすみで悩んでレーザーを検討していた私に希望の光を与えてくれるの。
もちろんリピします。
美白成分って何が自分に合うかって分からないからぜひアルブチンも試して欲しい。
自然なローズの香りもまた良き。
Dr.Jartのセラマイディンクリーム
私は少しでも空気が冷たくなってくるとドクタージャルトのセラマイディンクリームが恋しくなるんです。
夏に使っていた水分クリームちゃんたちが急に心許なくなってくるんですね。
セラマイディンクリームを何本リピしたかもうよく分からないんですけど、
さらりとしたテクスチャに圧倒的保湿力。
朝のメイク前にも使いやすいし私の秋冬にセラマイディンクリームは欠かせません。
クリオのプロアイパレットミニ
韓国コスメのアイシャドウはマットが豊富なので好きです。
特にブラウンはどれを買っても失敗がないんじゃないかと思っています。
私が買おうと思ってるのはコレ。
01モノムードです
今年の春に出たパレットでどう塗っても失敗がなさそう。
コンパクトなのも良いです。
グリッターはあまり使わないけど右下のパールも使えそうな気がしてる。
ニュートラルで誰でも使いやすそうですよね
仕事の日にささっと使うのにちょうど良さそうです。
気分次第ですがコレも買ってしまうかもしれません。
最近SNSでまぁよく見る
暖かみのあるニンジンカラーかわいいわぁ。
periperaのオールテークムードパレットって私みたいな40代が使ってもちっともおかしくないのよ。くすみがあって鮮やかすぎないから毎日メイクに取り入れやすいの。
さて今回は2021年9月のQoo10メガ割のお買い物リストを作ってみましたが皆様いかがでしたか?
少しでも皆様のお買い物の参考になればうれしいです。
韓国ファッションなら
最後までお読みいただきありがとうございました。