皆様こんにちはsaori(@kusumibye2)です。
「会社員Aちゃんの動画でも登場していたnumbuzin(ナンバーズイン)のクレンジングオイルが気になってるの。他のクレンジングオイルとの違いは?そんなに良いの??」
今回はこう言った悩みに答えていきたいと思います。
以前numbuzin(ナンバーズイン)の組み合わせキットを購入して即現品購入した1番さっぱりすっきりクレンジングオイル。
使用感がとても気に入っていますので詳しくレビューしていきたいと思います。
会社員Aちゃんもおすすめ
もちろん会社員Aちゃんのおすすめしているものが全て良いとは限らないんですよ。
案件もかなり多いですし。
でもAちゃんの肌質(超敏感肌で合うものが少ない)とか今までに試してきたスキンケアの数々を考慮に入れても私は彼女の意見は重視しています。
YouTubeで会社員Aちゃんが言うには毛穴の黒ずみへの効果が高いんだそうです。
魔女工場のクレンジングオイルも抜く勢い💖
でAちゃん史上1位だとか。
シュウウエムラのアルティムエイトに激似
見てください。
numbuzin(ナンバーズイン)の公式にもこうやって書いてあります。
高価な化粧品から乗り換えられる
デパコスの長所はそのまま、短所は改善!
Qoo10 numbuzin(ナンバーズイン)公式より
初めて1番さっぱりすっきりクレンジングオイルを試した時に
「アルティムエイトによく似てるな」と思ったんです。
圧倒的なオイルの軽さもメイクなじみの良さもお湯切れの早さも。
アルティムエイトはスクワランなどのスキンケア成分が豊富に含まれ、リラックスできる高級感ある香りがあり、
ザ・デパコス。
もちろんnumbuzin(ナンバーズイン)のクレンジングオイルと同じってわけではないけど、
コーン油を主成分にしているところは同じなので落とすステップについてはよく似ているなぁと思っています。
洗浄成分はコーン油
先ほども少し書きましたが、1番さっぱりすっきりクレンジングオイルの主成分はコーン油。
その他にマカダミア種子油、ひまわり種子油が入っています。
驚くほどサラサラで軽いテクスチャーなのは自然由来成分のオイルを厳選して配合しているから。
ミネラルオイルは使っていません。
全成分
numbuzin(ナンバーズイン)の1番さっぱりすっきりクレンジングオイル全成分は以下になります。
香り
1番さっぱりすっきりクレンジングオイルは成分の1番最後に香料の表記があります。
言われてみれば微かに柑橘系の香りが漂ってきますが、ほとんど感じない程度です。強い香りが苦手な方にも使いやすいと思います。
有効期限
開封後は12ヶ月以内に使用の文字が、
そして貯蔵期限には2023年07月15日と書いてありました。
使い方
私は4プッシュ。
かなり多めに使っています。
ポイントメイクは別途ポイントメイクリムーバーを使用する方がこすることによる刺激を抑えることができます。
どこで買える?価格は?
ナンバーズインは公式サイトがありそこからショッピングが出来ます。
公式サイトですと
200ml 2640円(税込)
Qoo10にも公式ショップがありますのでQoo10からも買えます。
私が購入した時はカートクーポンを利用して2640円で購入しましたが、(2021年01月08日)
2021年05月01日確認したところによりますと
200ml 3300円(税込)
かなり割高になっています。
クーポンなどを組み合わせて使わないとかなり高く感じられると思います。
私の感想
numbuzin(ナンバーズイン)の組み合わせキットを購入して即現品買いしたのが1番さっぱりすっきりクレンジングオイルです。
とにかくサラサラで軽くてオイルを使っている感覚を忘れてしまいそうなほどです。
クレンジングオイルを手のひらに取ってみましたがあんまり分かりませんね😭
お湯とのなじみも他のクレンジングオイルを圧倒的に超える早さで久しぶりにクレンジングオイルの使い心地に感動しました。
タイトルにアルティムエイトのことを書いたのはシュウウエムラと使い心地がすごく似ていると思ったからなんですね。(私は目にしみた😭)
スキンケア感覚で使えるところと香りの素晴らしさはシュウウエムラには勝てないけど。
使い勝手の良い申し分ないクレンジングオイルだと思います。
ただ角栓が落ちているか、問題については残念ながら答えることができません。
44歳の私、そんなに皮脂が出ることがもうないんですよ😭
角栓で悩んでいた20代が懐かしい・・・
最後に残る問題は価格。
Qoo10価格値上げしているようです。
公式サイトで購入した方がお安いですがクレンジングオイル以外に使いたいようなスキンケアがあれば別ですがクレンジングオイルだけ買うにはねぇ・・・
Qoo10の方が気楽に買えて良いですよね。
クーポンやメガ割で割引価格になればコスパ問題もクリアしますが、3300円ってデパコス価格ですもんね。
クレンジングオイルは消費が激しいスキンケアアイテムなのでコスパ問題もかなり重要視したいところ。
クレンジングオイルの質とコスパの問題ってなかなか満足いかなくて時々迷子になるんよなぁ〜 pic.twitter.com/PneFacDrUZ
— saori@韓国スキンケアブロガー (@kusumibye2) 2021年5月2日
numbuzin(ナンバーズイン)さんにQoo10価格の見直しを是非お願いしたいところです。
今回はnumbuzin(ナンバーズイン)の1番さっぱりすっきりのレビューをしました。品質はデパコス級。コストがもう少し抑えられたら言うことないんですけどね・・
少しでも皆さんのお役に立てると嬉しいです
韓国ファッションなら
最後までお読みいただきありがとうございました。