tone up!

韓国のスキンケアオタクが肌のくすみ抜けを目指して奮闘するブログ

韓国スキンケアブロガーが教えます!韓国で流行中の「シカ」アイテムのおすすめ4選

韓国スキンケアブロガーおすすめ シカアイテム 全体像

こんにちはsaori(@kusumibye2)です。

 K-POP界のヨジャドルたちのメイクのかわいさにはもちろん釘付けになるんだけど、私がいっつもため息が出るほどうらやましいのはその肌の美しさ。

韓国の女の子たちはその美肌をキープするためにスキンケアにも並々ならぬ努力をしています。そんな韓国スキンケア界で流行を続けているのが「シカ」。今回は「シカ」アイテムとは何かというところから、私のおすすめまでご紹介します。

 

韓国ではとにかく「シカ」

韓国ではとにかく

「シカ」の流行がすごいです。

みなさん動物のシカを想像されたかもしれませんが、

シカとは一切関係ありませんのでご安心を!

韓国スキンケアブロガーおすすめ シカアイテム 動物のシカではありません

「シカ」とは

肌の損傷改善再生効果

期待できるアイテムのことを言います。

ニキビあとや部分的な肌の赤み、敏感肌の肌荒れや外的ストレスを受けた肌などの肌悩みにアプローチして肌を落ち着かせてくれます。

Dr.Jartのシカペアクリームがこのブームの火付け役でしたが、今では多くのブランドからクリームだけでなく様々なアイテムが発売されています。 

www.kusumibye2.com

 

敏感肌の必需品

韓国スキンケアブロガーおすすめ 愛用中のシカアイテム

花粉症や月経周期、ストレスなどで肌のダメージを受けやすい私はシカアイテムを普段から愛用しています。

というかないと不安になります。

肌調子が悪いときは肌の鎮静化に、肌調子が良い時も肌のバリア力強化のために欠かせません。

シカアイテムはすぐ敏感肌に傾く私の

スキンケアの守りの要です。そんな私が溺愛するシカアイテムをご紹介します。

DERMATORYのシカレスキューガーゼパッド

韓国スキンケアブロガーおすすめ シカアイテム DERMATORYシカレスキューパッド

会社員Aちゃんも愛用しているDERMATORYのシカレスキューパッドはトナーパッドの中でもちょっと異色の存在です。

まぁ普通のパッドとは全然違います。
まずパッドが名前にもあるとおり滅菌されたガーゼでできています。

ふわふわした面でコットンパックをして、ガーゼ面で簡単に角質ケアをしています。

韓国スキンケアブロガーおすすめ シカアイテム DERMATORYシカレスキューパッドは滅菌ガーゼで出来ています。

鎮静成分のシカアズレン配合で肌をすっと落ち着かせてくれます。

夏だと夜のスキンケアに取り入れると肌がしっかりクーリングされるので気持ちいいんですよ😍
でね、トナーパッドの中に浸っている化粧水の量がすごいんですよ。このドボドボ具合。

この残りの化粧水の量に興奮するのって私だけですかね?

パッドを使い終わったら家にあるコットンを浸してコットンパックにして最後まで使います。

▽画像クリックで商品ページへ▽

www.kusumibye2.com

Dr.Belmeurのシカペプチドアンプル

韓国スキンケアブロガーおすすめ シカアイテム Dr.Belmeurのシカペプチドアンプル

THE FACE SHOPのドクターラインであるDr.Belmeur(ドクターベルマー)のシカペプチドアンプルは

欲張りさんにはもってこいの美容液です。
ツボクサエキスとペプチドコンプレックスが含まれて、肌の損傷ケアだけでなく疲れた肌の活力を高めてくれる

40代のスキンケア には必需品と言っても過言ではないアンプルです。

韓国スキンケアブロガーおすすめ シカアイテム Dr.Belmeurのシカペプチドアンプルはとろみのあるテクスチャです。

少しとろみのあるアンプルはほのかにグリーンの香りがして翌朝のふっくらとした感じがたまらなく好きです。

▽画像クリックで商品ページへ▽

BE PLAINのシカフルクーリングジェル

韓国スキンケアブロガーおすすめ シカアイテム BE PLAINのシカフルクーリングジェル

BE PLAIN(ビープレーン)は2017年に設立されたナチュラルコスメブランド。まだ新しいブランドですが、圧倒的な成長スピードで韓国の他、日本、アメリカ、カナダ、中国にも進出しています。
今年(2020年)の夏シカフルクーリングジェルが日本でも取り扱いが始まり、Twitterでファンたちが沸きました。
シカフルクーリングジェルはとにかく

夏の火照った肌をクールダウンしてくれる気持ちいいジェルです。

夏ってベタつくからあまり重いスキンケアを受け付けない人も多いのではないでしょうか。

韓国スキンケアブロガーおすすめ シカアイテム BE PLAINのシカフルクーリングジェルは日焼け後のクーリングにも

このジェルはツボクサエキスだけでなく、セラミドも配合されているので保湿もしっかりできるんです。うっかり日焼けの鎮静にもぜひおすすめしたいです。

www.qoo10.jp

ROVECTINのシカケアバーム

韓国スキンケアブロガーおすすめ シカアイテム ROVECTINのシカケアバーム

ROVECTIN(ロベクチン)のシカケアバームは肌荒れした時に1番頼りになるクリームです。私は全顔ではなくスポット的に使っています。ツボクサエキス以外にカラミンも配合されていて抗炎症作用に優れてるんですよ。

韓国スキンケアブロガーおすすめ シカアイテム ROVECTINのシカケアバームはカラミン入りで抗炎症作用あり

鼻の下とか目まわりとかよく荒れてゴワゴワになるんですが、ぶあつめに塗って寝ると翌朝にはかなり肌荒れが軽減されて、続けると本当に肌状態を「なかったこと」にしてくれるんですね。このクリームは絶対に手放せないです。

▽画像クリックでロベクチン公式の商品ページへ▽

www.kusumibye2.com

今回は韓国で流行を続けている「シカ」のお話と私の溺愛するシカアイテムのおすすめをご紹介させていただきました。日焼けやマスクの肌荒れでまだまだ油断できない夏のお肌。ぜひシカケアアイテムでお手入れしてみてくださいね。

 新商品が続々登場する【スタイルコリアン】

 韓国ファッションなら

 最後までお読みいただきありがとうございました。