こんにちはsaori(@kusumibye2)です。
「Dr.Jartのシカペアセラムは使ったことがあるんだけど他にもいろいろシカアンプル使ってみたいんだよね。おすすめってない?」今回はこういった疑問に答えていきます。
私は韓国コスメおたく歴3年目。
Dr.Jartのシカクリームきっかけで沼にハマりました。今韓国では「シカブーム」が続いていて、シカが入っていないアイテムを探すのが難しいくらいですよね。多くのシカアンプルの中から何を選ぶべきか。
実際に私が使用しておすすめしたい美容液を肌タイプ別に5本ご紹介します。
韓国で空前のシカブーム
韓国のここしばらくのスキンケアのブームと言えば「シカ」
つまりツボクサエキスなどの鎮静成分が入ったアイテムのことです。
今ではスキンケアにとどまらずメイクアイテムにもシカ成分が入っているのもありますし、各ブランドから必ずと言っていいほど鎮静ケアのラインが出ていますよね。
ここで消費者として困るのが、
「たくさんありすぎて分からない」 こと。
私は肌がすぐに敏感になるので今まで手当たり次第にシカアンプルを試してきました。
そんな私が「これは良い‼️」と愛用しているシカアンプルを今回は紹介していきます。
さらに選びやすいように肌タイプ別でまとめてみました。もちろんシカアイテム なので全アイテム敏感肌さんが使えるような肌に優しいアンプルばかりです。
乾燥肌さんにおすすめ:CICA・GOのシカダブルエフェクトアンプル
シカアンプル初2層式
どうしてもっと早く使わなかったのかと後悔するほど気に入っているのが
CICA・GOのシカダブルエフェクトアンプル。
バリアアンプルとリカバリーアンプルから成る2層式のアンプルでシェイクして使います。
isoiと言えば成分へのこだわりが強いブランドですが、
CICA・GOの全製品はドイツのダーマテストでエクセレントの評価を受けているそうで、敏感肌で化粧品選びに困っている人も安心して使えます。
ちなみに会社員Aちゃんも愛用中で私も完全に影響されて購入しました。
しっとりとしたツヤ肌に
シカダブルエフェクトアンプルの最大の特徴であり、私が気に入っているのがオイルベースのバリアアンプル。
さらりとしたテクスチャなのに
しっとりと保湿されてツヤ肌になるんです。
保湿力とその持続力がオイルを含んでいるだけあって群を抜いて素晴らしいです。
もちろん肌への鎮静もしっかりしてくれて肌の赤みが使い続けると範囲が小さくなっていきます。
デメリットと言えば今回紹介する中で最も高価なのでコスパが悪いところでしょう。
私の場合、複数のアンプルを使うのが面倒なときに1本だけ使えばいいので逆にコスパが良いと割り切っています。
もちろん人工香料は使用していませんが、原料由来のハーブっぽいグリーンな香りが好きでたまりません。
年齢肌さんにおすすめ:Dr.Belmeurのシカペプチドアンプル
ペプチド入りの贅沢なアンプル
Dr.Belmeur(ドクターベルマー)のシカペプチドアンプルは贅沢なアンプルです。
ツボクサエキスの他にペプチドが複数含まれ、
鎮静ケアをしながら疲れた肌の活力を強めてくれるエネルギーアンプルとしての一面もあります。
シカアンプルと併用してペプチドアンプルをわざわざ使わなくてもいいのでめんどくさがりの私にはもってこいです。
肌ふっくらモチモチ
ペプチド系のアンプルは保湿力が強いため、ベタつきが気になるのも中にはありますが、
シカペプチドアンプルは程よいとろみでベタつきはほとんどありません。
肌がふっくらモチモチして昨日寝る前のあのお疲れ肌は一体何だったのか。
と思わせてくれます。
デメリットと言えば日本で取り扱っているショップが少ないことですね。
私はスタイルコリアンで購入しています。
▽画像クリックで商品ページへ▽
敏感肌さんにおすすめ:BE PLAINのシカフルアンプル
肌への優しさがダントツ
シカアンプルなんだから敏感肌さんが使えて当然なのですが、
あえて敏感肌さんにBE PLAINのシカフルアンプルをおすすめしたいのかというと
「肌への優しさがダントツ」なんですよ。
CICA・GOでも触れたドイツのダーマテストをエクセレントを認定されている他、数多くの賞を受賞。
成分はツボクサエキス84.28%が主成分でヒアルロン酸やカモミール花エキスが水分補給もサポート。
ストックがないと不安
透明で水々しくて少しとろみのあるテクスチャ。
どんな肌の時でも躊躇なく使えます。
とてもシンプルなので出来るだけ肌に負担の少ないスキンケアをしたい時に活躍します。
1本使い切ると次買っておかないとなと思わせるアンプルです。
デメリットと言えばまだ新しいブランドなので取り扱いショップが限られているところです。
Qoo10に公式ショップがあります。
普通肌さんおすすめ:Dr.Jartのシカペアセラム
王道すぎるアンプル
シカアンプルをまだ1本も使ったことがない方はシカペアセラムからデビューして欲しい。
王道のアンプルです。
私は現在リピ4本目です。
旧世代から使用していますが、何とリニューアルから
マデカソサイド含有量が100倍以上アップ
したとか!
旧世代から使用していましたが実はさほど使用感に差は感じていないという・・
グリーンが爽やかなセラムです。
シカペアクリームの薬草っぽい香りが苦手な方でも香りが弱めなので使いやすいと思います。鎮静ケアはもちろんのこと保湿もしてくれるため使いやすいセラムです。
脂性肌さんにおすすめ:Apieu(オピュ)のマデカソサイドアンプル
2つの成分だけのシンプルなアンプル
シャバシャバした化粧水みたいなテクスチャでさっぱりと使えるシカアンプルなので脂性肌さんにはぴったりだと思います。全成分は
- ビョンプルエキス
- マデイラサンティ・サイド
たった2つの成分からできたシンプルなアンプルです。
さっぱりしてベタつき一切なし
このシカアンプルはさっぱりとしたスキンケアが好きな方にはたまらないと思います。私もよく朝のスキンケアに使っていました。
▽画像クリックで商品ページへ▽
こんなふうに今回は肌タイプ別にシカアンプルをおすすめしました。シカアンプルと一口に言ってもテクスチャからプラスの効果まで様々あります。ぜひベストな1本が見つかると嬉しいです。
韓国ファッションなら
最後までお読みいただきありがとうございました。