こんにちはsaori(@kusumibye2)です。
「TwitterのTLで流れてくるBE PLAINのシカアンプルが気になってるけどそんなにいいの?」
今回はこういった疑問に答えていきます。
私は韓国コスメおたく歴3年目。BE PLAINのシカフルアンプルが使い切りそうなので、なくなる前に大慌てでレビューをしていきたいと思います。公式で併用を勧められているBHAピーリングアンプルも気に入って使用していますのでこちらもみなさんにシェアしていきたいと思います。
- BE PLAINってどんなブランド?
- とにかく「ファへ」でアンプルが大人気
- 精製水でなくツボクサエキス
- 鎮静だけでなく保湿まで
- 余計なものが入っていない
- 私の感想
- シカフルアンプルどこで買う?
- シカフルアンプルと併用がおすすめ
- ピーリングしながら鎮静も
- 私の感想
BE PLAINってどんなブランド?
BE PLAINはまだ設立して1年ほどの
ナチュラルコスメブランドですが、
圧倒的な成長スピードです。
現在は韓国国内にとどまらず日本、アメリカ、カナダ、中国などに進出しています。
ブランドコンセプトにあるのは
クリーンビューティー
カモミールの花や緑豆、竹などのリラックスできる自然原料を使用。
動物テスト反対、リサイクル可能な容器を使用しています。
とにかく「ファへ」でアンプルが大人気
私とBE PLAINの出会いはTwitterのタイムライン。
フォローしている方が推していて、
興味を持ったのが最初です。
そのシンプルなパッケージに目を惹かれたのを覚えています。
このアンプルな〜んかどこかで見たことあるなぁと思ってたらこれですね。
韓国のコスメアプリ「ファへ」のアンプルのランキングの常連さん。


何と20位以内に4つのアンプルがランクイン。
とにかく「ファへ」で大人気です。
どのアンプルも
「ファへ」が指定する注意すべき20の成分の使用がないこと、
シンプルな成分構成であることが人気の理由かなと考えています。
最も人気があるのがシカフルアンプルです。
精製水でなくツボクサエキス
シカフルアンプルは精製水を使用する代わりにツボクサエキスを84.28%使用しています。
ツボクサエキス100%でないのには理由があり、いくら良いツボクサエキスでも量が過ぎると最大限に効果が発揮できないどころか副作用の危険性もあるということで
ベストバランスが84.28%だそうです。
鎮静だけでなく保湿まで
ツボクサエキスの他にはグリセリンやヒアルロン酸などが入っており、
鎮静だけにとどまらず保湿へのアプローチもしっかりしてくれています。
余計なものが入っていない
シカフルアンプルの全成分が下の表です。
15種類の材料のみで作られた
シカフルアンプル。
成分ひとつひとつに注意せざるを得ない敏感肌さんにも安心して使用していただけます。
私の感想
とにかく肌に優しい使い心地の
シカフルアンプル。
最近は敏感肌から抜け出せない私ですが、肌刺激ゼロなので安心して使えるんですね。
テクスチャはややとろみ系ですが、のばすとべたつきなく吸収が早いです。
程よい保湿力もあるので乾燥肌には嬉しいです。
ツボクサエキスの入ったアンプルというとドクタージャルトのシカペアセラムみたいなグリーンな香りが想像されますが、
ほとんど無臭なのでドクタージャルトのシカペアセラムの香りが苦手な方も安心して使っていただけるかと思います。
私は好きな香りなんですけどね😋
敏感肌で鎮静系アイテムを重ねてつけているのでシカフルアンプル単体の効果とは言い切れないのですが、赤みが翌朝軽減しているなと感じています。
シカフルアンプルどこで買う?
BE PLAINはQoo10に公式ショップが入っています。
サンプルもたくさんつけてくれるので嬉しい😍
楽天市場のオリーブヤングではLサイズ(50ml)の取り扱いが始まりました。
シカフルアンプルと併用がおすすめ
公式ショップで4種類のアンプルが販売されていますが、併用して使うことをオススメされているのが、BHAピーリングアンプルです。
シカフルアンプルとBHAピーリングアンプルを併用して使うことで
肌を鎮静すると同時に優しく角質除去することができ、
より肌の状態が良くすることができます。
このBHAピーリングアンプル、サンプルでの使用感がそれはもう良かったので、すぐに追加で購入したんですよ。
ピーリングしながら鎮静も
BHAピーリングアンプルの構成成分の80%は
緑茶水でできています。
BHA成分は2220ppm(0.22%)。
これが最適な含有量だそうです。
ピーリングしながらも緑茶水をベースに使用することで鎮静効果もあります。
私の感想
ピーリングと言えばどうしても肌に対する刺激が気になるんですが、
BHAピーリングアンプルは
肌への刺激が一切なかった
ですね。
とろみのあるテクスチャで優しい使い心地。
ピーリング中という感覚は一切ないです。
保湿系のセラムを塗っている感じ。
でも使い続けると
肌の透明感が上がってきた実感があります。
私は週に2〜3回くらいのペースで使っています。
今回は私がかなり気に入って使用しているBE PLAINのシカフルアンプルとBHAピーリングアンプルのレビューでした。
最近肌の調子が悪くて合うスキンケアがなかなか見つけられないのが悩みの種の私ですが、BE PLAINのアンプルは肌刺激がなく安心して使えるスキンケアです。
BE PLAINのアンプルが気になっていた方の参考になると嬉しいです。
韓国ファッションなら
最後までお読みいただきありがとうございました。