tone up!

韓国のスキンケアオタクが肌のくすみ抜けを目指して奮闘するブログ

もう迷わない!あなたにピッタリなDr.G(ドクタージー)の日焼け止めがわかります

f:id:kusumibyebye:20200520104834j:plain

こんにちはsaori(@kusumibye2)です。

 「韓国で人気があるドクタージーの日焼け止めを使ってみたいんだけど、たくさん種類があってどれを選べばいいか分からないの。」今回はこういった疑問に答えていきたいと思います。

このブログを書いている私は韓国コスメおたく歴3年目。日々色々な韓国コスメを試すのがもはや生きがいとなっています。ドクタージーの人気の日焼け止めを3種類購入して毎日使用しているので特徴や使用感、私の感想などを皆さんにシェアしたいと思います。

 

ドクタージーってどんなブランド?

www.instagram.com

韓国コスメのドクターズコスメ、ドクタージーはソウルのコウンセサン皮膚科のアン・ゴヨン代表が2003年に立ち上げたブランドです。

ドクタージーは肌悩みが原因で苦しんでいる人を助けたい

そんな思いから出来たブランドだそうです。

サンケアラインが人気

ドクタージーは敏感肌でも使える低刺激なピーリングジェルや、ニキビ肌でも使える水分クリームが有名です。

そんなドクタージーで豊富なアイテムを誇り、人気があるのがサンケアラインです。

f:id:kusumibyebye:20200511161840p:plain

様々な肌質や目的に合ったサンケアアイテムが揃っています。

「ドクタージーの日焼け止めを使ってみたい」とずっと思っていたんですが、

種類がたくさんありすぎてどれがいいか全然分かりませんでした。

なので中でも人気のある3種類の日焼け止めクリームを全部買ってみて試してみることにしました。

その特徴やどんな人向きか、またまた私の感想までみなさんに共有していきたいと思います。それではさっそく見ていきましょう。

お肌にうれしすぎる共通点

今回私が購入したのは

これらの日焼け止めには共通点がありますので、まずはここから。

ブルーライト遮断効果

ピクノジェール配合

太陽から降り注ぐ紫外線だけでなくスマホやPCから出るブルーライトも遮断してくれます。

また、ピンクジェノールは日焼け止めサプリの成分としても有名な成分。

肌の光老化を防ぎ、日焼けによる炎症に対する肌への抵抗力を高めてくれる成分です。

グリーンマイルドアップサン

f:id:kusumibyebye:20200520105258j:plain

SPF50+  PA++++

敏感肌用日焼け止め

グリーンマイルドアップサンは敏感肌さん専用の日焼け止めです。

www.instagram.com

肌への負担が大きいと言われる紫外線吸収剤不使用で、無機紫外線遮断剤成分(酸化亜鉛)を使用した日焼け止め、いわゆる

ノンケミカルと言われるヤツです。

ディレクターパイが選んだ日焼け止め

韓国のYouTuberディレクターパイさん。

チャンネル登録数83万人。

成分分析をしながら、そのアイテムが合格か不合格か教えてくれます。

合格したアイテムの中でもさらにおすすめアイテムはTOPofTOPと呼ばれています。

(韓国語わからないからいつもTOPofTOPだけ見てる😉)


(*Eng) 선크림 100종 TOP OF TOP은? 성분, 지속력, 사용감 피부타입별 비교 by 디렉터파이

グリーンマイルドアップサンはそんなドクターパイが2年連続選んだ日焼け止めとしても有名です。

私の感想

グリーンマイルドアップサンはまるで

保湿クリーム。

のびがすごく良くてしっとり。

ノンケミカルによくあるキシキシとした感じや白浮きを一切感じさせません。

香りも無香料なのが嬉しいです。

しっとりと保湿されながらも塗った後はべたつかずにさらりとした仕上がりなので、

メイク前に使うのに最高です。

とにかく手がのびる使いやすい日焼け止めです。

 トーンアップ効果はないので私のように肌くすみを飛ばしたい、色補正しっかりしときたい人には目的別の化粧下地が必須です。

グリーンマイルドアップサンはこんな人に向いています
  • 日焼け止めが肌に合わないことがある
  • ノンケミカルの使い心地の悪さにがっかりしている
  • とりあえずドクタージーの日焼け止めが使ってみたい 

ノンケミカルなのに、

日焼け止めの最高値なところ

が1番のお気に入りポイント。

使用感もすごく気に入っています。

私は100%正規品を取り扱うスタイルコリアンで購入しました。

▽画像クリックで商品ページへ▽

www.kusumibye2.com

 

エアリースキンアップサン

f:id:kusumibyebye:20200520105620j:plain

SPF50+  PA++++

乳液みたいな日焼け止め

www.instagram.com

エアリースキンアップサン

軽いつけ心地が特徴

の日焼け止めです。

日焼け止めによくある重いテクスチャとは無縁でサラッと軽くてよくのびます。

-12.5%クーリング

ピンクアロエとブルーカモミール成分でお肌を-12.5%冷やし、鎮静してくれます。

私の感想

軽いつけ心地。まるで乳液です。

のびの良さもピカイチでさっとのばせるところも忙しい朝には助かります。

保湿力はグリーンアップマイルドサンより低めですが乾燥を感じるほどでもありません。

ベタつきも全然なくとにかく軽い(2回目)のでメイク前でも使いやすいです。

 化粧下地のような効果はないので私は別で化粧下地を追加して使っていますよ。

f:id:kusumibyebye:20200520110029j:plain

無香料なのもお気に入りです。

エアリースキンアップサンはこんな人に向いています
  • さらりとのびがいい日焼け止めがいい
  • 日焼け止めの重たさや閉塞感が苦手

さらっとのびてふわふわ軽いつけが好きです。

日焼け止めであることを忘れる使い心地です。

▽画像クリックで商品ページへ▽

ブライトニングアップサン

f:id:kusumibyebye:20200520105808j:plain

SPF50+

PA+++

ピーチベージュでトーンアップ

www.instagram.com

ブライトニングアップサンは自然な

ピーチベージュの色

トーンアップしてくれる日焼け止めです。

韓国コスメのトーンアップクリームといえば「白」でトーンアップする下地が多い印象です。

私のように肌色が濃いと浮くんですよね😭😭

ブライトニングアップサンはピーチベージュのカラーでトーンアップしてくれるので肌から浮くことなく使えます。

オイルコントロール

余分な皮脂をコントロールしてくれるのもブライトニングアップサンの特徴です。

タンニンコンプレックス(禄茶エキス、柿の木の葉のエキス、ブドウ種オイル)が過剰な油分を調節してくれます。

私の感想

韓国のトーンアップ下地が見事に白浮きしてしまう私ですが、

ブライトニングアップサンは何より色が自然。

きれいに肌がワントーンアップします。

ナチュラルメイクであれば特に化粧下地を使用せずにファンデーションを塗っても大丈夫。

マイルド、エアリーの2種に比べると日焼け止め特有の香りがします。

日焼け止めによくある重めのテクスチャです。

皮脂調節の機能もしっかりしてくれます。

さらさらとしていてべたつきが全然ありません。

ただ私の場合は乾燥肌なので、乾燥が気になりました😢

脂性肌さんにはぴったりだと思います。

ブライトニングアップサンはこんな人に向いています
  • 自然にトーンアップしたい
  • 皮脂をコントロールしたい
  • 日焼け止め+化粧下地を塗るのがめんどくさい

ピーチベージュの肌なじみの良い色が気に入りました。

肌色が濃いので自然な色でトーンアップしてくれるのが嬉しいです。

▽画像クリックで商品ページへ▽

今回はドクタージーの日焼け止めをねらっているみなさま向けに簡単に特徴をまとめていきましたがいかがだったでしょうか。日焼け止めとしての効果は優秀なものばかりなのでぴったりの日焼け止めを見つけてくださいね。

少しでもみなさんのお役に立てると嬉しいです。

 新商品が続々登場する【スタイルコリアン】

 韓国ファッションなら

 最後までお読みいただきありがとうございました。