こんにちはsaori(@kusumibye2)です。
「そろそろ目元のケアを始めたいんだけど、ランキング1位だとかいうスワニココのアイクリームが気になってるんだよね」今回はこういった疑問に答えていきます。
この記事を書いている私は韓国コスメおたく歴3年目で、2019年に試したアイテムは全94アイテム。特にスキンケアに目がなくてレビューブログまではじめてしまいました。スワニココのペプチドアイクリームを購入して4ヶ月以上が経ちました。すっかり私のスキンケアでは定番化してしまったアイテムですがなくなってしまう前にレビューしていきたいと思います。
- 「Get it beauty」のビュラバで1位
- 受賞歴多数
- 8種のペプチド成分を含有
- 保湿はもちろん栄養補給まで
- 軽い使用感
- 香りはラベンダー?
- 4ヶ月使用した私の感想
- お気に入りアイクリームと併用
- スワニココのペプチドアイクリームはどんな人に向いている?
- どこで買える?おすすめのショップはどこ?
韓国コスメファンの皆さんもここ数年「スワニココ」というブランドの名前はちょくちょく耳にするようになったのでは?
とある企画で1位を獲得したことで一気に知名度が上がりました。
それが韓国の美容番組「Get it beauty」のビュラバです。
「Get it beauty」のビュラバで1位
100%協賛なしで美容の専門家たちがとても厳しい基準で スキンケアなどを選別するコーナー
「ビュラバ」
beauty life balanceの略だそうです。
ビュラバで1位になったアイテムは品切れが相次ぐほど売れるんだそうです。
スワニココのペプチドアイクリームはビュラバの
アイクリーム編で第1位になりました。
番組独自に定めた有害成分をフィルタにかけ、シワ改善機能が最も高く、またコスパが良いのでで選ばれたそう。
私の韓国コスメの素晴らしき先輩おめらすさん(@omelas_makeup)の記事を参考にしました。
受賞歴多数
見て下さい。ビュラバ第1位以外にもたくさんの賞を受賞してるでしょう?
ロゴにあまり馴染みがないものも含まれていますが・・・・
韓国コスメ購入で悩んだら、
こんなふうにたくさんの賞を受賞してるアイテムを選ぶのもひとつの方法です。
それだけ多くの人に支持されているっていうことなんで。
気になるでしょ??
8種のペプチド成分を含有
先ほどビュラバでペプチドアイクリームは
シワ改善機能が高いという話をしました。
そのシワ改善機能はペプチド成分のおかげです。
最近よく見かけますよね。名前もずばりなコレとか超有名
ドクターペプチのペプチドボリュームエッセンス。
ペプチドはシミ、シワの予防などで注目されているアンチエイジングに嬉しい物質です。
目元は皮脂腺がほとんどなく乾燥しやすい場所。
また表情の変化などで肌の弾力低下がイチ早く始まってしまう注意ゾーン。
そんな目元に成長因子であるペプチドが積極的にアプローチします。
保湿はもちろん栄養補給まで
天然保湿因子NMFの配合で保湿はもちろんのこと、
成分にナイアシンアミド、アデノシンなどが含まれ
美白&シワ改善に働きます。
ナイアシンアミドは肌のトーンアップやツヤ感アップに効果があります。
アデノシンはシワにアプローチして、表情筋の伸張を促進します。またコラーゲンの合成も促してくれます。
軽い使用感
スワニココのペプチドアイクリーム。
テクスチャが特徴的です。
<ここで写真>
水分感とさっぱりとした使用感で非常に軽いです。
タイトルにもあるように目元の乾燥が気になるときは朝に使うのにも良いですよ。
香りはラベンダー?
スワニココのアイクリーム。
香りはわずかに香るラベンダー。
肌に出してから鼻を極限まで近づけてやっと認識できるレベル。
ほとんど気になりません。
スキンケアに香りは不要派さんも使っていただけます。
4ヶ月使用した私の感想
スワニココのアイクリームをスキンケアに取り入れて約4ヶ月経過しました。
目元に直接アプローチ
このように形状が先細りになっていて
目元に直接クリームを塗れるところが気に入りました。
実際は手に出して使うんですけど(😅)
テクスチャーはゆるゆると
ペプチドアイクリームの特徴はそのテクスチャにあります。
かなりゆるめで軽い質感をしています。
使い出した当初は頼りない感じがしていたんですが、
その軽さゆえに朝のメイク前にも使えます。
目元の保湿が良いとアイシャドウも綺麗にのってくれます。
目元の刺激はゼロ
私の場合目元は特に危険ゾーンです。
痒くなったりピリピリしたり。
今まで合わなかったアイクリーム数知れず😵
ペプチドアイクリームは有効成分がたくさん入っているのでおそるおそる使いましたが大丈夫でした。
今ではアイクリームの主要メンバーとなって頑張ってくれています。
目の下の乾燥小じわに効果
さすがビュラバでシワ改善効果24.38%を叩き出しただけの効果があります。
下まぶたの乾燥小じわに
即効性が感じられます。
全部なくなる訳ではないんだけどかなりマシな状態になる。
下まぶたのアイメイク。
シワに入り込んじゃってシワを強調みたいな悲しい状態になってたんだけど、ペプチドアイクリームで囲みメイクも余裕です。
お気に入りアイクリームと併用
私には実は愛してやまないアイクリームが2個ありまして、気分によって使い分けています。
BENTON(ベントン)の発酵アイクリーム
ペプチドアイクリームと正反対で
硬めのテクスチャでマットな質感。
しっかり保湿してくれます。刺激がなく毎日のケアに取り入れやすく、続けやすい値段です。
雪花秀(ソルファス)の珍雪アイクリーム
ソルファスの珍雪アイクリームは1年以上愛用しています。
珍雪アイクリームは高くて買えないんですよ。
なので私はずっとサンプルを使い続けています。
目元の弾力性、ふっくら感を実感するには高級アイクリームが1番です。
ソルファスの珍雪アイクリームはテクスチャがバーム状で私の好みのテクスチャです。
翌朝のふっくら感、影感の消失など確かな手応えを感じさせてくれるクリームです。
韓国コスメおたくですが、アイクリーム探しは当分必要がありません。
スワニココのペプチドアイクリームはどんな人に向いている?
スワニココのペプチドアイクリームはこんな人に向いています。
- ビュラバで1位をとったアイテムを使ってみたい
- 目元の小じわが悩みのタネだ
- 「高いアイクリームを買って肌に合わない」事態をどうしても避けたい
- 朝のスキンケアに取り入れたい
私の一番のお気に入りは軽いな使い心地で朝にも使いやすいところです。
どこで買える?おすすめのショップはどこ?
スワニココのペプチドアイクリームは100%正規品のスタイルコリアンで取り扱いがあります。
私はたまたまお得なセール価格でゲットしました。
▽画像ページクリックで商品ページへ▽
今回は朝のメイク前にも使いやすいスワニココのアイクリームをレビューしました。
使い心地が軽いので暑くなってくるこれからの季節にもぴったりだと思います。
韓国ファッションなら
最後までお読みいただきありがとうございました。