tone up!

韓国のスキンケアオタクが肌のくすみ抜けを目指して奮闘するブログ

やみつきになるつるつる肌へ。スキンフードのブラックシュガーマスクウォッシュオフ

f:id:kusumibyebye:20200323153557j:plain

こんにちはsaori(@kusumibye2)です。

「最近肌のざらつきが気になってるんだけどスキンフードのブラックシュガーマスクってどうなの?」今回はこういった疑問に答えていきます。

この記事を書いている私は韓国コスメおたく歴3年目で、2019年に試したコスメの数は94アイテム。なかでもスキンケアには目がなくてレビューブログまで始めてしまいました。

スキンフードのブラックシュガーを使用して約2ヶ月が経過しましたので使用感をレビューしたいと思います。

 

スキンフードの大ベストセラー

スキンフード=ブラックシュガーマスクと言ってもいいくらいの有名なアイテムです。

www.instagram.com

2004年の発売から16年

累計販売実績2336万個

というすごい数字を叩きだしています。

韓国コスメおたくですからもちろん名前は知っていました。使ってみたいなぁ〜とは思っていましたが、なかなか手に取ることがなく・・・

今回スタイルコリアンのセールで見つけて即買いでしたね。

ブラジル産オーガニックシュガー使用

f:id:kusumibyebye:20200323153948j:plain
スキンフードのブラックシュガーマスクは

世界でも有数のさとうきび産地であるブラジルで作られた

オーガニックの黒糖を使用しています。

黒糖は精製・漂白された上白糖に比べてミネラルなどの栄養素がとても豊富なのが特徴。

その黒糖由来成分の配合率は35%にもなります。

全成分はこちら↓↓

f:id:kusumibyebye:20200322165436p:plain

シュガースクラブが優しく角質除去

www.instagram.com

ざらざらとした黒糖の大きめのスクラブが

お肌にたまった角質を除去して

肌のきめを整えてくれます

使用後はくすみのない明るい肌にトーンアップ

体にも使える

顔にも使用できますが、ボディにも使うことができます。

  • かかと
  • ひじ
  • ひざ
  • デコルテ

角質の気になるざらざらしたところに使えます。

使い方

シュガースクラブは塗ったあとしばらく置いておく方が効果があります。

f:id:kusumibyebye:20200322170703p:plain

  • 1回の使用量は500円玉1個分
  • 水かお湯を少し混ぜて良い硬さに調整
  • 濡れた顔にマッサージしながら伸ばす
  • 10〜15分置いて洗い流します

2ヶ月使用した私の感想

私はブラックシュガーマスクウォッシュオフを週に2回ほどクレンジング後に使用しています。洗面所でシュガーマスクをつけて湯船にゆったりとつかり、約10分後に洗い流しています。

大きめのスクラブにビビる

f:id:kusumibyebye:20200323154600j:plain
見てください。

このスクラブ大きすぎないですか?

私これを使用する前にはprimeraのフェイシャルマイルドピーリングを使ってたので、

あの優しさに比べるとちょっとビビります。

www.kusumibye2.com

 おそるおそる顔をマッサージしたのですが、粒は大きいものの、

刺激症状はなく問題なく使うことができました。

ほんのり柑橘系香る

成分一覧によると香料が入っていますが、明らかに甘い香りがするわけでもなく

よくよく嗅いでみると少し柑橘系のさっぱりとした香りがしてきます。

私には気にならない程度の香りです。

黒くなった顔が笑える

小学校1年生の娘と一緒に入浴してるんですが

「ママ、顔が汚れてるよ」って言うんですよ。

ブラックシュガーマスクを顔にのばすとほんのりと黒くなって中高時代のソフトテニス部時代みたいです。

私が人生で後悔してることはほとんどありませんが、今になっても部活時代に紫外線対策を怠っていたことは悔やまれますね。

みなさん!

紫外線は老化のもと!日焼け止めをこまめに塗りましょう!

あれ?話がゲキそれしてしまいました。すみません
で実際に洗顔した後の肌ですが・・・

ずっとほっぺを触ってて良いですか?

まぁこれが気持ち良い。

つるつるすべすべ肌になってずっと触っていたい。

肌もオフした後は一段階明るくなった感じです。

本当は毎晩したいところですが、角質を除去しすぎるのは肌にとってあまり良くないと思い、週に2回ほどにしています。

スキンフードのブラックシュガーウォッシュオフマスクはこんな人に向いています

スキンフードのブラックシュガーマスクウォッシュオフはこんな人に向いています。

  • 大きめの粒でスクラブしたい
  • 顔のくすみ、ざらつきが気になっている
  • スクラブ剤で肌刺激を感じたことがある
  • 体にも使えるスクラブを探している

私の1番のお気に入りポイントは使用した後の肌がつるつるになって明るさが出ることです。

どこで買える?おすすめのショップはどこ?

スキンフードは日本にも展開しています。

現在国内に25店舗を構えています。

地方住みの私ですが、

なんと!うちの近くの商業施設にも入っています。

黄色を基調とした店舗がすごくカワイイ😆ですよね。

でも、ここで残念すぎるお知らせです。

スキンフードは日本ではかなり価格を上げてきています。

ブラックシュガーマスクウォッシュオフの価格で言うと

韓国 100g/10000ウォン

日本 100g/1600円

10000ウォンはおおよそ日本円で1000円です。

おおよそ1.5倍の価格差です。

私はブラックシュガーマスクウォッシュオフをスタイルコリアンでセール価格で買いました。

単品買いならスタイルコリアンが安いです。

その安さを実際に確かめてもらえたらと思います。

▽画像クリックで商品ページへ▽

Qoo10でもかなり安く買えるのでオススメです。

こちらは3個セットです。

www.qoo10.jp

まだあるよスキンフードのウォッシュオフシリーズ

スキンフードのウォッシュオフシリーズは他にもラインナップがあり人気です。

ブラックシュガーハニーマスクウォッシュオフ

ブラックシュガーマスクに濃厚なハチミツをプラス。
ハチミツのしっとりとした保湿と、香りがスキンケアタイムをいっそう心地よくしてくれます。

▽画像クリックで商品ページへ▽

 

ブラックシュガーストロベリーマスクウォッシュオフ

黒糖、ミネラル、イチゴ種子オイル成分がミックスイチゴの香りのするマスクです。

▽画像クリックで商品ページへ▽

ライスマスクウォッシュオフ

ブラックシュガーよりマイルドに。真っ白なクリームで肌を包み込み、優しく古い角質をオフ

▽画像クリックで商品ページへ▽

エッグホワイトポアマスク

卵の白味成分が含まれ、皮脂を吸着してくれます。卵の白身に含まれたアルブチンが弾力のある肌へと導いてくれます。

▽画像クリックで商品ページへ▽

今回は久しぶりにスキンフードのアイテムをレビューしました。ブラックシュガーマスクウォッシュオフはロングセラーの意味がわかるツルツル肌がやみつきになるウォッシュオフマスクです。これを使い切ったら別のウォッシュオフマスクも使ってみたいです。

 新商品が続々登場する【スタイルコリアン】

 韓国ファッションなら

 最後までお読みいただきありがとうございました。