こんにちはsaori(@kusumibye2)です。
「アイハーブやスタイルコリアンでよく見るヘイミッシュってどうなの?」
今回はこう言った質問に答えていきます。
韓国コスメおたく歴3年目、更新がゆったりすぎるこのブログの記事数もやっと100を超えてきました。
先日すごく嬉しいことがありました。スタイルコリアンさんからヘイミッシュの人気アイテムをたくさん送っていただいたんです。さっそく日々のスキンケアやメイクに取り入れているので私の使用感とともにご紹介していきたいと思います。
ヘイミッシュってどんなブランド?
ローズを基調としたパッケージが特徴のヘイミッシュ。
2016年に誕生したばかりの韓国のデパコスです。
本国より日本やアメリカでの人気が高い、海外進出を頑張ってるブランドさんというイメージが強いです。
スキンケアだけでなくコスメの展開も豊富で、
中でもアイシャドウパレットは人気になりましたよね。
▼画像クリックで商品ページへ▼
今回スタイルコリアンさんからヘイミッシュのアイテムをたくさん送っていただきました。
私にはこれが初めての商品提供です。
ブログをはじめて1年4ヶ月。
企業さんから声をかけていただくなんて日が来るとは思ってもみませんでした。
💖ありがとうございます💖
話がそれてしまいました。スタイルコリアンさんから送っていただいたヘイミッシュのアイテムを日々のスキンケアやメイクに取り入れて使い込んでますのでさっそく使用感をレビューしていきたいと思います。
オールクリーンバーム
ヘイミッシュのアイコンアイテム。
クレンジングバームのオールクリーンバームです。
韓国コスメでクレンジングバームといえばバニラコのクリーンイットゼロですが、
ヘイミッシュのオールクリーンバームの人気もすごいです。
シャーベットタイプのクレンザーです。
- シャーベット→オイル→ミルクに形状が変化
- ココナッツエキスとシアバターが角質と老廃物までしっかりオフ
- ロバミルク含有で洗浄後のお肌しっとり
洗浄力はかなり強いです。
しっかりめにメイクされる方でも安心の汚れ落ちです。
私はアイラインにkat von dのタトゥーライナーを使ってるんですが、
洗浄力がイマイチなクレンジングオイルではこの子を落とせません。
オールクリーンバームは下まぶたあたりに溜まることなくスッキリ落ちて気持ちいいです。
何よりこんなに洗浄力が高いのに洗い上がりがしっとりしてるから
乾燥肌さんでも使いやすいんですよ。
実はこれが2個目のオールクリーンバーム。
リピ買いしなかったのには訳があるんです。
スタイルコリアンさんから、ヘイミッシュのアイテムをたくさん送っていただきました。
— saori@韓国スキンケアブロガー (@kusumibye2) February 26, 2020
使い込んでみたいと思います。
クレンジングバーム。
使用感は大好きだったのに、リピできなかったのはオイル独特の「油くささ」が原因だったから。
リニューアルされてほんのり良い香りがついて無敵状態になってた pic.twitter.com/qm9UD4hjxO
リニューアルされる前のオールクリーンバームは無香料だったのか、かなり油そのものの香りがして私は苦手でした。
リニューアルされてキツくないフローラルの香りがして完全にニオイ問題を解決していました。
▼画像クリックで商品ページへ▼
ブルガリアンローズウォーターミストセラム
ピンク色の可愛いボトルが印象的なミスト。
持ち歩きにも良さそうな小さめボトルです 。
- ブルガリアンローズウォーター88%含有
- 高い保湿力でふっくらとした肌に
このミストは強めの噴射力でジャバジャバ出る感じが私の好みです。
不自然ではないローズの香りがして朝のスキンケアに使うと気分が上がるんですよ。
ミストでざーっと顔にかけると時短にもつながりますし、気に入ってます。
最近の朝のスキンケアはこれで固定。
— saori@韓国スキンケアブロガー (@kusumibye2) March 20, 2020
全部が大のお気に入り
①ヘイミッシュのブルガリアンローズ🌹
ウォーターミストセラム
②プリメラのスーパースプラウトセラム
③ホリカホリカのグッドセラのクリーム
なんかこじんまりしてるけど好きなんだよな。 pic.twitter.com/Mw4aeLgdN3
デイリズムスマッジストップマスカラ
これも使っているのをSNSでよく見かけるマスカラです。
- カールキープとボリュームアップを1本で
- お湯落ちタイプ
- 繊細でナチュラルなまつげを表現
私の愛用するマスカラとヘッドを比べてみました。
ヘッドはやや大きめで繊維は入っていません。
このマスカラを使用したとき、ペリペラのマスカラ
インクブラックカラによく似ているなと思いました。
少し束感があるお人形さんっぽい目元になります。
ペリペラより仕上がりはナチュラルです。
ドールアイ志向さんにおすすめしたいマスカラです。
▼画像クリックで商品ページへ▼
ブラックティマスクパック
オールクリーンバームのパッケージもかわいいですがブラックティマスクパックもかわいいでしょう?
このマスクは朝用の洗い流すマスクなんです。
- 朝のむくみに冷んやりクーリングと水分補給
- 爽やかな杉の香り
- 朝の5分。お肌にもティータイム
朝、たった5分でさえ、マスクを(しかもウォッシュオフ)する時間の余裕があるかは別として、肌にのせた冷んやりした感触がとても気持ち良いマスクです。
程よいかたさがあるので垂れ落ちてくることもありません。
しっとり保湿されて肌が引き締められたのを感じます。
香りは紅茶とグリーンが混じったような香りが強めに香ります。
▼画像クリックで商品ページへ▼
今回はスタイルコリアンさんから送っていただいたヘイミッシュのアイテムをレビューしていきました。
気になるアイテムはありましたか?
ぜひ皆様のお買い物参考になれば嬉しいです。
韓国ファッションなら
最後までお読みいただきありがとうございました。