こんにちはsaori(@kusumibye2)です。
「スタイルコリアンでスキンケアを買ってみたいけど種類が多すぎて困ってるの。おすすめのアイテムを教えて欲しいです。」今回はこんな疑問に答えていきます。
この記事を書いている私は韓国コスメおたく歴3年。スタイルコリアンは月イチで使用するヘビーユーザーです。そんな私がスタイルコリアンで買うべきおすすめのスキンケアを紹介します。メイクアイテムだけでなくスキンケアも気になっているけど何を買えば全然分からないという初心者さん向けです。ぜひ最後までご覧ください。
- 乾燥肌・敏感肌さん向け
- ラネージュ:クリームスキン
- エチュードハウス :スンジョントナー
- COSRX:ワンステップモイスチャーパッド
- ドクタージャルトのバイオームエッセンス
- グーダルのグリーンタンジェリンセラムセット
- ドクタージャルトのシカペアクリームデュオトライアルセット
- ホリカホリカのグッドセラのスーパーセラマイドクリーム
- ベントンの発酵アイクリーム
- ホリカホリカのアロエ99%スージングジェル
乾燥肌・敏感肌さん向け
今回ご紹介するアイテムは全て私が実際に使用したものばかりです。
私の肌質は乾燥肌。
月経前、スギ花粉シーズンにはかなり敏感になり、少しの刺激でダメージを受ける厄介な肌でございます。
なので今回ご紹介するアイテムは
乾燥肌・敏感肌さん向けのアイテムが多くなっています。
それではさっそくいってみましょう
スタイルコリアンさんに送っていただいたミニサイズ。
ヘイミッシュを買うならスタイルコリアンが一番安いです。
クレンジングバームといえばバニラコのクリーンイットゼロが有名ですよね。
▽画像クリックで商品ページへ▽
バニラコより容量が多くて安いヘイミッシュのオールクリーンバームは満足感の高いアイテムで人気があります。
[ヘイミッシュ] ダブル洗顔NO!毛穴の中の老廃物まですべて完璧除去
洗い上がりはしっとりしているのに、汚れ残り一切なし
満足感が高いのはスパチュラを置く中蓋があったり、
容器の開閉もヘイミッシュの方が使いやすいから。
実は私、リニューアル前のオールクリーンバームを使用していたんです。
仕上がりはとても気に入っていたんだけど香りに問題があり、リピせずにバニラコ派となっていたんです。
なんかね「油っぽい香り」だったんです。
大丈夫です。リニューアルされてほんのり爽やかな良い香りがします。
▽画像クリックで商品ページへ▽
ラネージュ:クリームスキン
ラネージュのクリームスキンは化粧水1本のなかにクリームが1個ドボンと入った
高保湿の化粧水です。
シャバシャバなのにしっとりとした使用感が大好きです。
▽画像クリックで商品ページへ▽
肌に合うか分からないから現品を買えないという方に朗報。
サンプルサイズ(25ml)の販売もあります。
▽画像クリックで商品ページへ▽
エチュードハウス :スンジョントナー
敏感肌さんに特におすすめしたいのはエチュードハウス の敏感肌用のラインの
スンジョントナー
私には肌刺激がなくどんな時でも安心して使えるシンプルな化粧水です。
肌への浸透が良く、重ねてつけると肌がふっくらしますよ。
私は今180mlを使用していますが、次回は大容量の350mlを購入するつもりです。
▽画像クリックで商品ページへ▽
COSRX:ワンステップモイスチャーパッド
別名:おじさんパッド。
リニューアルされておじさんがいなくなりました。
オリジナルは赤色ですが
乾燥肌の私は水色のモイスチャーパッドが好きです。
- 朝の洗顔がわり
- コットンパックとして
- 化粧水として
- 角質ケアとして
いろんな使い方ができるトナーパッドがひとつあれば重宝しますよ。
スタイルコリアンはセールで
1000円以下で買えることも!
▽画像クリックで商品ページへ▽
ドクタージャルトのバイオームエッセンス
本当は誰にも教えたくなかった。。。
私の溺愛するドクタージャルトのバイオームエッセンス。
文句なしにスタイルコリアンが一番安い。
今まで使用した中で1番保湿力が高い
私にとってなくてはならないエッセンスです。
一時品切れ状態も多いです。
出会えたらラッキーなエッセンスです。
▽画像クリックで商品ページへ▽
グーダルのグリーンタンジェリンセラムセット
グリーンタンジェリンビタCダークスポットセラムが気になっているなら
この企画セットがオススメです。
▽画像クリックで商品ページへ▽
グリーンタンジェリンビタCダークスポットセラムは
肌に刺激を感じることもなく
肌のくすみが抜けていくのが実感できる
素晴らしいセラム。
おまけのビタCクリーム。
プッチプチ弾けるビタミンカプセルが気持ちよく、スキンケアの仕上げとしてほんのり香るグリーンタンジェリンの癒し効果がすごいです。
軽くてサッパリとしたテクスチャなので夏にぴったりのクリームです。
ドクタージャルトのシカペアクリームデュオトライアルセット
ドクタージャルトのシカペアクリームにはジェルタイプのもありまして、暑くなってきたらこれが本当に使いやすいんです。
肌にのせるとひやっとして気持ち良いですよ。
このセットはクリームとジェルが小さめのサイズで両方入っているから、
ぜひシカペアクリームを試したことがない人に使って欲しいです。
▽画像クリックで商品ページへ▽
ホリカホリカのグッドセラのスーパーセラマイドクリーム
シンプルで飾り気がないんだけど真冬の保湿もしっかり任せられるクリームです。
しっとりするけどサラサラだから朝のメイク前にも使えます。
▽画像クリックで商品ページへ▽
ベントンの発酵アイクリーム
ベントンの発酵アイクリームは取り扱っているショップが少ないですが、
スタイルコリアンならセール価格で買えます。
私は目の周りにトラブルが多くてなかなか自分にあったアイクリームを探すのが難しいんですが、ベントンの発酵アイクリームは刺激がなくしっかり保湿してくれるので毎日使っています。
特に硬めのテクスチャが私好みです。
▽画像クリックで商品ページへ▽
ホリカホリカのアロエ99%スージングジェル
アロエといえばネイチャーリパブリックが有名ですが、
ホリカホリカのアロエスージングジェルの方が好きです。
何しろアロエが99%だし、(ネイリパは92%)
パッケージがカワイイじゃないですか。
夏の日焼け後のスキンケアにおすすめ
肌がすーっとひんやりして気持ち良い。
家族で使いますからこの価格は嬉しいです。
▽画像クリックで商品ページへ▽
韓国コスメに興味を持ち出したころ、使ってみたいけどたくさん種類がありすぎて分からない、こんな悩みを持っていました。
同じような悩みを持つ韓国コスメ初心者さんの参考になれば嬉しいです。
韓国ファッションなら
最後までお読みいただきありがとうございました。