こんにちはsaori(@kusumibye2)です。
「SNSを頑張っていきたいので現行のフリーで作ったアイコンを卒業したい。Twitterでフォローしてる人がココナラで素敵なアイコンを作ってたから、私もお願いしたいけど初めてだからよく分からないし、自分の理想どおりのアイコンがちゃんと描いてもらえるかな?」
今回はこういった疑問に答えていきます。というのも私も先日ブログ開設1周年を記念して初めてココナラでオーダーしたので一連の流れをみなさんにシェアしていきたいと思います。
- ココナラってどんなサービス?
- ココナラ3つの特徴
- まずは無料会員登録
- アイコンを探そう
- 出品者に見積り・カスタマイズ相談してみた
- サービスの購入
- トークルームでやりとり
- これが依頼したTwitterアイコンとヘッダー
- 初めてココナラでオーダーした感想
- 友達紹介で300ポイントゲット
ココナラってどんなサービス?
ココナラって何回か聞いたことがあったんです。
「Twitterのアイコンをココナラで描いてもらいました」ってTLで時々流れてくるのでそれくらいのあっさ〜い認識でした。
ココナラは簡単に言うと知識・スキルを売り買いできるオンラインマーケット。
いわゆるスキルのフリマです。
デザイン系の他、占い、悩み相談などジャンルはかなりたくさん。サービスを探すだけでも面白いです。
ココナラ3つの特徴
- 個人がサービスを出品しているので、お手頃価格
- 決済、売り上げの受け取りはココナラが仲介。だから安心・安全
- 匿名でOK。サービスのやりとりは非公開
便利な時代です。サービスの検討や依頼から納品まで、すべてネットで完結してしまいます。制作サンプルやレビューが掲載されているので比較しやすく、イメージがつきやすいです。個人やフリーランスと直接取り引きできるので今まで業者を通していたことが簡単にできるようになりました。
まずは無料会員登録
サービスを購入するにも、出品するにもまずは会員登録が必要です。
ココナラの会員登録は簡単3ステップ。1分もかかりません。
メールアドレスを入力→会員情報を入力→送信されてきた認証用URLをクリックして終了。
会員登録が終了したら、300円割引クーポンがもらえますので、サービス購入時忘れずに使いましょう。
使用期限があります!!
私は忘れましたが…
アイコンを探そう
会員登録が終わったらさっそくアイコン探しです。
イラスト・漫画・似顔絵カテゴリ の中にアイコン作成があるのでそこからさっそく好みのアイコンを探していきます。
ただねこれ、出品数9800件もあるんですよ。
うまく探せるかな〜と不安だったんですが、こういうときに役に立つのはレビューです。レビューの数やその内容もチェック。
そして、気になったのは出品者の名前の左に輝く出品者ランク。
販売実績、購入者の満足度を基準にココナラが独自に評価しています。
私は購入したのに、納品されないっていうトラブルを避けたかったし、信頼できる出品者から購入したかったのでプラチナランクの方から購入させていただきました。
あと、出品者がサンプルをたくさん出していますのでそのイラストを見ると自分のイメージと合ったものが選びやすいです。
出品者に見積り・カスタマイズ相談してみた
今回私は、Twitterのアイコンとヘッダーの2点を購入したかったので、出品者に見積り・カスタマイズの相談をする、というボタンから、出品者にメッセージを送りました。
さすが、プラチナランクを持つ出品者さん。秒速で返信がありました。顔の見えない取引です。連絡の早さは安心感につながりますよね。私本当に素晴らしい出品者さんに出会えました。
サービスの購入
出品者さんと何度かダイレクトメッセージでやりとりしたうえでTwitterのアイコンとヘッダーのイラスト作成を購入しました。
計15000円でした。
サービス購入のときに、会員登録でもらった300円のクーポンを使いましょう!!
何回も言うけど、私は忘れたよ(´;ω;`)ウッ…
トークルームでやりとり
実際にサービスを購入したら、ココナラ初心者の私が不安に思っていたことがあります。「全然イメージと違う作品がいきなり納品されてきたらどうしよう…」
でも、大丈夫でした。
私がサービスを購入した出品者さんを例にあげますが、納品までにはいくつかのステップがあります。
まず人物像を出品者に伝えます。(性別、髪型、服の形、色、顔の特徴、雰囲気などなど…)
ラフの確認、線画の確認、着色の確認と、イラスト作成途中で画像を送ってきてくれるので、修正を入れたりします。
今回私は2アイテムを購入したわけですが、見積り相談と合わせて約30回も出品者とやりとりをしました。
これが依頼したTwitterアイコンとヘッダー
見てくださ〜い!これが、完成したTwitterアイコンです。
こちらがTwitterのヘッダーです。
すごく満足しています。
冬乃春雨様(@visitofsiki)ありがとうございました。
初めてココナラでオーダーした感想
漠然とした不安「ちゃんと納品されるのか、イメージに合ったイラストを描いてくれるか」は全然大丈夫でした!
私がオーダーした出品者さんはプラチナランクを持ってるだけあって、納期も最初に明示してくれ、取引の流れの詳しい説明もあるので、戸惑うこともありませんでした。
ラフ画、線画など作成途中で確認をすることができて、思っていた通りのイラストが出来上がって、満足感しかありません。
初めての方は、取引の流れ を読まれるとより、イメージが湧きやすいと思います。
友達紹介で300ポイントゲット
ココナラでは友達招待キャンペーンを実施中。
ポイントは「1ポイント=1円」としてココナラで使えます。
この招待制度を利用すると、あなたがココナラ会員登録を完了した時に、ココナラで使える300ポイントが無料でもらえます。
下記に私の招待URLとコードをのせておきます。
招待URL https://coconala.com/invite/watp5k
招待コード watp5k
私にも300ポイントがもらえるサービスですがよろしければお使いください。
招待URLのリンクより会員登録をしたあと、ココナラ招待コード認証ページ を開いて、上記の招待コードを使ってください。
今回はブログ開設1周年を記念してココナラで作ってもらったTwitterアイコンとヘッダーのお披露目も兼ねて、初めてのココナラの会員登録からサービス利用までをみなさんにシェアしました。今回はイラストだけでしたが、占いとか、web制作とか、ライティングとか依頼したい内容が盛りだくさんで、これから使い倒していきそうな予感がしています。
少しでもみなさんのお役に立てるとうれしいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。