こんにちは。saori(@kusumibye2)です。
おしゃれな人がインスタに続々あげてるロムアンドってどんなブランド?リップが人気みたいだけど、どんなリップが流行ってる?人気色は?
今回はこういった疑問に答えます。
この記事を書いている私は韓国コスメおたく歴2年目で、試した韓国コスメは100種類以上になります。このブログでのレビュー数は43記事。ロムアンドのリップは現在4本所有中で、使用歴は3ヶ月ほどになります。
ロムアンドってどんなブランド?
ロムアンドは2016年にできたばかりの若いブランドです。YouTuberのミン・セロンさんがプロデュースしています。
日本では2018年頃からオシャレな方のSNSでよく見かけるようになりました。知名度はまだ低いですが、韓国ではオリーブヤングなどの大手ドラッグストアでも取り扱いがあり、すでに定番となっている ブランドです。
ロムアンドとかロムエンと言われたりしています。
ファンデの広告に自ら出られてます、この方がセロンさん。
セロンさんはメイクアップアーティストでもあり、カラーリストでもあるので、パーソナルカラーを意識したリップカラーを展開しています。他のブランドには見つからない絶妙なカラーがロムエンにはある、とリップを中心に大人気となっています。
セロンさんの動画を参考にして、私もたくさんのリップを買ってしまいました(´;ω;`)
最近のお気に入りの動画がこちらです。
말린장미맛.zip🌹 mlbb 립스틱 틴트 추천 + 바르는법 * LIPSTICK TUTORIAL * LIP SWATCHES
リップの重ねワザがすごくてつい、繰り返し見てしまいます。
そんなセロンさんのブランド、やっぱりリップがメインアイテムです。
今回はロムエンで一番最初に買っておきたい、大人気アイテムを私のレビューも入れながらご紹介します。
ゼログラムマットリップス(サンセットエディション)
ロムアンドで最初に買って欲しい一番人気のリップがゼログラムマットリップスです。
ネーミングがゼログラムというだけあり、あれ?私今日リップ塗った?みたいな軽いタッチが特徴のリップです。軽いけどするするぬれるマットリップです。
仕上がりは韓国っぽいふわふわ唇ですよ。
なかでもサンセットエディションは、2018年の12月に発売された夕焼けからインスピレーションを得た限定品で既存のゼログラムマットリップを凌ぐほどの人気を誇っています。
全5色展開です。
ゼログラムマットリップのパッケージはグレーで文字でカラーが表現されていますが、サンセットエディションはカラーがパッケージに反映されています。
初めて触ったとき、驚きました。パッケージも軽くてまさにゼログラム。
人気のカラーは
- Sillouete
- Evening
Sillouete
Evening
2つのカラーに共通してるのはMLBBカラーということです。
全カラー展開がこちらです。
私が愛用しているカラーはEveningです。
Eveningはくすんだブリックレッドのようなカラーです。 韓国のリップにはブリックレッドのカラー展開が必ずありますが、くすみのあるブリックレッドは今まで持ってなくてよく使います。
ベースに使うことは少ないですが、ベージュリップの中央に重ねて深みを出したりしています。
サンセットエディションではないですが、ENVY ME、DUSTY PINKも持っています。
上から
Evening
ENVY ME
DUSTY PINK です。
ENVY MEはくすんだサーモンピンクでとても使いやすい色です。私にはピンクは無理っていう人にも彩度が低いのでなじみやすいです。私の場合はこれをよくベースに使い、DUSTY PINKを中央になじませています。
DUSTY PINKはクールトーンの人にはぴったりのわずかに青みがかったピンクです。私のようなイエベにはべったりと唇にのせるのは危険ですが…
ティントではありませんが、着色はこのくらい残ります。色持ちは食事をしなければ残っているレベルです。
ロムエンのリップは100%正規品を扱うSTYLE KOREAN(スタイルコリアン)にあります。
▼画像クリックでスタイルコリアンの商品ページへ▼
ゼロベルベットティント
ロムエンのティントと言えばゼロベルベットティント。ゼロとつくだけあり、軽くてふわっふわ。
さらさらしてるのにしっとりと保湿されるという不思議な感覚のティントです。
見たままの高発色なので、1回の使用量はかなり少なくて済みますよ。
香りは…わずかに甘くはない柑橘系のような香りがしています。くちびるにつけても特に気にならない香りです。
2019S/Sカラーも加わって全11色になりました。
既存色のスォッチはこちらから見ることができます。
롬앤 제로 벨벳틴트 전색상 리뷰 :: 채소(CHAESO)
人気色は
#02 JOYFUL
#05 WITTY
私が愛用しているのは#05 WITTYです。
オレンジブラウンとありますが、塗り広げてみるとそこまでオレンジは強くないです。
公式の画像より赤みが強い印象です。少量をベースカラーに使うのが好きです。
▼画像クリックでスタイルコリアンの商品ページへ▼
ジューシーラスティングティント
果汁がテーマのティントといえば、オピュのジューシパンムースティントですが、それよりもっと シアーな発色で、ツヤが出るタイプのティントです。
重ね塗りでカラーを出したり、グロスのように仕上げに使うこともできます。
人気のカラーは
#6 Figfig
#7 Jujube
#6 Figfigは青みが混じってるのでクールトーン、#7 Jujubeはわずかに黄みよりなため、ウォームトーン の方におすすめです。
私はこのジューシーラスティングティントはまだ使ったことがんないのですが、とても気になってるカラーがあります。
#8 Applebrown
明るすぎないオレンジが好きです。ツヤが欲しいときにさっと重ねたいです。
▼画像クリックでスタイルコリアンの商品ページへ▼
今回はロムアンドが初めての方のために、最初に買っておきたい人気の定番リップを私のレビューを交えてお届けしました。
少しでも、みなさんの参考になればうれしいです。
韓国ファッションなら
最後までお読みいただきありがとうございました。