「クリームがそろそろなくなりそうだけど、そういえばマモンドのクリームって良いって聞いたけど、どこがいいの?何か気になるなぁ〜」
こういった疑問に答えます。
こんにちは。kusumibyebyeことsaori(@kusumibye2)です。
この記事を書いている私は、韓国コスメおたく歴2年目でして、今まで試した韓国コスメは100種類以上。こちらのブログで42種類レビューしています。
マモンドのクリーム、モイスチャーセラミドインテンスクリームは1.5ヶ月ほど前から毎日夜に欠かさず使用しています。気になるDr.Jartのセラミドクリームとの違いについても書いています。どうぞ最後までお付き合いください。
- マモンドって知ってる?
- 「東洋のハイビスカス」ムクゲで保湿効能アップ
- 重すぎない実力派:マモンドのセラミドインテンスクリーム
- 結局Dr.Jartのセラマイディンと比べてどうなのよ
- マモンド:ライトクリームも実はあり
- マモンドのセラミドインテンスクリームこんな人に向いています
- どこで買える?おすすめのショップは?
- 化粧水と美容液も大人気
マモンドって知ってる?
マモンドはアモーレパシフィック系列のコスメブランド。
アモーレパシフィックは韓国の化粧品会社でシェア第一位。日本の資生堂的立ち位置です。
メインモデルはあのパク・シネさんなので、それでご存知の方も多いかもしれません。
20代~30代の女性をターゲットにしていて、エチュードハウスや、イニスフリーより価格帯は少し高めに設定されています。
「花の力をエネルギーに」
スキンケア商品は様々な花を原料に使われており、そのパッケージがまたかわいいんですよ。
「東洋のハイビスカス」ムクゲで保湿効能アップ
そして、こちらのモイスチャーセラミドインテンスクリームはハイビスカスによく似た「ムクゲ」の花が使われているんです。
ほら、パッケージにもムクゲの花が描かれていてとってもカワイイ〜
ムクゲの保湿効能成分が肌バリアを強化して、高保湿へと導いてくれます。
また独自開発のセラミド成分とヒアルロン酸も配合されています。
これで、高保湿、高密着、高栄養が実現できるわけです。
重すぎない実力派:マモンドのセラミドインテンスクリーム
実は私はモイスチャーセラミドインテンスクリームそんなに期待していませんでした。
「じゃあ、なんで買ったの😤」って聞かれそうですが、
私がいつも参考にしているブログ「あおのユートピア」の中でおめらすさんが激推ししてて、すごく気になってたんですよぉ〜
www.utopia-blue.comで、まずこのフタの曲線とパッケージに惚れました。
クリームのテクスチャはニベアよりやわらかめでとろみがあり、肌にのせると気持ちいい~
ふんわりと控えめなフローラルの香りがただよってくるとこも気に入ってて、私の中の女子が本当に満足してるんですよ。
ターゲットが20代女子でも42歳が使ってもいいよね?
で、問題の保湿力です。
次の朝びっくりです。
翌朝までしっかり保湿されてて、お肌がパーンとハリが出てる!感動です。
マモンドのモイスチャーセラミドインテンスクリームは高いクオリティの割に低価格で涙が出そうになるよ。韓国の若い女の子はいいね〜マモンドにイニスフリー、エチュードハウス。乾燥肌、敏感肌、アンチエイジングまで手軽な価格でスキンケアが揃う。日本の若い女の子はどこでスキンケア買うのかな? pic.twitter.com/do7HYmPKwk
— saori@韓国スキンケアブロガー (@kusumibye2) July 22, 2019
結局Dr.Jartのセラマイディンと比べてどうなのよ
Dr.Jartのセラマイディンクリームと比べると、マモンドのクリームはとてもさっぱりしていて重さがなく、べたつきゼロです。
私は夏に使いだしたけど、「暑いんだし、勘弁してよ」とは思いませんでした。
さらりと使えるクリームだと思います。
ただ、保湿力はぶっちゃけDr.Jartのセラマイディンクリームの方が高いです。
Dr.Jartのセラマイディンクリーム:100点
マモンドのセラミドインテンスクリーム:80点
私の個人的な採点ではこんな感じ。
Dr.Jartは12〜3月に使いたくて、マモンドはそれ以外の季節に使いたい!
マモンド:ライトクリームも実はあり
先ほどモイスチャーセラミドインテンスクリームはさっぱりとしていてべたつかないと書きましたが、さらにライトな使い心地を求める方のために、「モイスチャーセラミドライトクリーム」があります。
パッケージほとんど同じ問題ですね〜ライトの方がよく見たらふたが透明感ありますね。
春夏にライトな仕上がりを求める人や、脂性肌の方にもライトクリームはオススメです。
マモンドのセラミドインテンスクリームこんな人に向いています
マモンドのモイスチャーセラミドインテンスクリームはこんな人に向いています。
- 夏でも水分クリームだけでは乾燥する
- コスパの良いクリームが使いたい
- スキンケアで癒されたい!香りも重要視している
私が一番気に入っている点はしっかり保湿されるのに使い心地がとっても軽いところ。
どこで買える?おすすめのショップは?
Qoo10ではアモーレパシフィック公式ストアが入っていますので、
こちらからの購入が一番安心です。
www.qoo10.jp私もQoo10で購入しました。
アマゾンや楽天市場などで取り扱いももちろんあります。
化粧水と美容液も大人気
マモンドのスキンケアは化粧水と美容液も人気があるアイテムです。
ローズウォータートナー
ローズウォータートナーはその名の通り、水の代わりにローズウォーターが90.89%も含まれた化粧水です。
ミストにしたり、拭き取り化粧水として使ったり、コットンパックにしたりいろいろ使えますが、私はこのローズの香りに癒されたいので、コットンパックにして使ってみたいです。
また、こちらのフラワートナーは用途に分かれた5つのアイテムがラインナップされてまして…
①フラワーハニー:蜂蜜の質感と効能を含んだ弾力ケア
②カモミールピュア:全成分は6つのみ。敏感肌向けのマイルドな化粧水
③ローズウォーター:ローズウォーター90.97%。保湿と鎮静に
④アクアピール:スッキリ角質ケア
⑤ポアクリーン:ドクダミ+西海岸マッドで強力に皮脂を吸着。毛穴に効く化粧水
肌のお悩み別に選ぶことが出来ます。
今ならQoo10のアモーレパシフィック公式ストアで1+1のセールで買えます!
レッドエナジーリカバリーセラム
赤が強烈なレッドエナジーリカバリーセラムは韓国のユーチューバーたちがが発売当初よく使ってました。赤のパッケージが印象的で、引き寄せられるように買ってしまいました(>_<)
「5日でしっとりなめらか肌へ、14日でハリのあるきめ細かいツヤ肌に導く」
というセラムです。
私は使いだしてすぐに肌がふっくらとして、くすみがとれてトーンアップしたように感じました。
そして、私のとても個人的な感想なんですが…
かの有名なコスメデコルテのモイスチャーリポソームありますよね?あれと使用感がすごく似てるんですよ。とりあえず手元に置き続けたいセラムです。
今回はマモンドのモイスチャーセラミドインテンスクリームのレビューでした。少しでもみなさんのお役に立てるとうれしいです。
韓国ファッションなら
最後までお読みいただきありがとうございました。