こんにちは。saori(@kusumibye2)です。
今回は夏に使いたいオピュのマデカソサイドアンプルのレビューです。
「シカ」は気になるけどスキンケアは夏だしさっぱりと済ませたい。Dr.Jart+のシカペアシリーズを使ってみたいけど、ちょっと高いよって方も要必見です。
オピュのマデカソサイドアンプル
これです。絶賛愛用中のオピュのマデカソサイドアンプル。
マデカソサイド??
何じゃそりゃって感じですが…
マデカソサイドはセンテラジアティカから抽出されて精製された成分です。
センテラジアティカ(ツボクサ)の効能成分を「シカ(Cica)」と呼ぶので、マデカソサイドアンプル=シカアンプルになります。
パッケージが爽やか〜
敏感肌さん用アンプル
敏感肌さんには嬉しい不要な成分が一切入っていないアンプルです。
全成分 ビョンプルエキス、マデイラサンティ・サイド
有効成分マデカソサイドは0.01%含有されています。
もちろん 無着色・無香料で、成分分析アプリ「ファヘ」が定める注意すべき20の成分がひとつも入っていません。
私は肌の調子を整えるために、年中使用したいとても頼りにしている成分です。
もちろん刺激を感じることなく使えます。
みずみずしさが気持ちいい
アンプルって、テクスチャがトロッとしてて高濃度のものが多いですが、オピュのマデカソサイドアンプルは全然違います。
ピュアフレッシュウォーターテクスチャーっていうネーミングらしいですが、サラッとした水っぽい(言い方どうなんだろう?)アンプルです。画像ちょっと分かりにくいですが、無色透明で、ベタつきも一切ありません。
だから、夏に「肌がべたつくようなスキンケア」を受け付けない。といった方でもさらりと使えますよ。
そして、このアンプルのクチコミにもよく登場するのが「吸収力の早さ」。塗るとすぐにすーっとなじんでいきます。
私の使い方
オピュのマデカソサイドアンプルをスキンケアの一番最初に使用しています。
私の場合、どんな肌コンディションの場合でも刺激を感じることがなく使えるので、最初に使っても問題ありません。
みずみずしくて、吸収力も早いのでほとんど化粧水感覚で多めにバシャバシャと使っています。
オピュのマデカソサイドアンプルって、さっぱりしてて夏に使うのにすごく良いと思う。みずみずしい(というかほぼ水)テクスチャで、吸収力が抜群。2種類だけのシンプルな処方も気に入ってる。乾燥肌の私は夏限定しか無理だけど若い子たちはこれくらいさっぱりしてる方が好きかも。ニキビにも効くしね pic.twitter.com/mnVgodu9d8
— saori@韓国スキンケアブロガー (@kusumibye2) 2019年7月29日
お手頃価格
オピュはミシャの妹ブランドで、プチプラながらクオリティの高いコスメで若い女の子たちから圧倒的に人気を得ているブランドです。
最近のヒットは水光ティントとジューシーパンティント。流行りましたね〜
もちろん、スキンケアもプチプラです。
日本では販売している価格がまちまちなので比較が難しいですが、定価比較は以下のようになります。
シカ成分の入った有名なエッセンスたち、
左から
オピュ マデカソサイドアンプル 16.000ウォン
Dr.Jart+ シカペアセラム 39.000ウォン
ドクターベルマー シカペプチドアンプル 32.000ウォン です。
初めてのシカケアとしてオススメできる価格帯です。
マデカソサイドアンプルはどこで買える?
オピュのマデカソサイドアンプルは楽天市場やAmazonで販売しています。有名なアンプルなので、見つけやすいと思います。
Qoo10にもありますよ
100%正規品のスタイルコリアンでも取り扱いがあります。
▽画像クリックで商品ページへ▽
今回はオピュのマデカソサイドアンプルのレビューでした。
少しでもみなさんのお役に立てるとうれしいです。
韓国ファッションなら
最後までお読みいただきありがとうございました。