こんにちは。韓国スキンケアおたくのsaori(@kusumibye2)です。
今回は愛用しているアビーノについてです。アビーノの代表的な保湿ローションにはモイスチャーライジングローションとスキンリリーフがあり、どちらも大人気ですよね。初めてのアビーノどっちを買えばいい?と悩んだら、どちらも使用経験のある私が選び方をレクチャーします。
私の「アビーノ」ストーリー
私は今、アビーノデイリーモイスチャーライジングローションを使っています。
小学生の娘と一緒に全身に塗りたくっています。娘は軽度のアトピー性皮膚炎で、保湿剤は皮膚科から処方されていたヒルロイドローションを使っていました。
しかし、保湿に限界を感じていたのと、全身に塗るのであっという間になくなるのがかなり不満でした。
たっぷりと使えて、娘にも安心して使える保湿剤を探していて、見つけたのがアビーノです。
アビーノスキンリリーフを1本使い切り、2本目はデイリーモイスチャーライジングローションを使用しています。
敏感肌向けのブランド「アビーノ」
<アビーノ公式サイトより>
アビーノは世界33か国で愛される敏感肌向けのナチュラルビューティーブランド。
自然由来の成分「オーツ麦エキス」を使用しているのが特徴です。
そして、60年以上皮膚科専門医が推奨するブランドとしても有名です。
アビーノ デイリーモイスチャーライジングローション
この保湿ローションには肌を保湿しうるおす成分を豊富に含むオーツ麦エキスが配合されています。
肌のバリア機能を補ってくれ、外部刺激から肌を守ってくれます。
現在娘と使用しているものがこちらです。
肌なじみが良くてすーっとのびる のが印象的です。べたべたしないので、夏のお風呂上りにも使えます。
保湿力はもちろん満足いくもので、次に入浴するときまでしっかり保湿されています。
24時間保湿を実感できます。
特に水泳の授業がある時期は塩素で肌がダメージを受けますが、娘がとぅるんとしたしっとりした肌を保てているのはデイリーモイスチャーライジングローションのおかげです。
スキンリリーフに比べるとローションがややゆるいです。やわらかめのクリームくらいでしょうか。
極度の乾燥肌でなければオールシーズン使える保湿ローションです。
アビーノ スキンリリーフ
極度の乾燥肌、敏感肌に向けです。
そして、一番の特徴は痒みがある、乾燥のすすんだお肌を修復してくれることです。
オーツ麦エキスを高濃度で配合しています。
私はこの保湿ローションを11月頃から使用していました。
冬になると背中とお腹のかゆみが出てくるんですね。でもこの保湿ローションを続けることでかゆみはひいていきました。
娘の肌もひどく乾燥しますが、これで冬を乗り切りました。
www.kusumibye2.comスキンリリーフの方が高濃度でオーツ麦エキスが配合されているため、色にオートミール感がかなり出てますね。
娘は香りもきついらしく「段ボール箱のニオイがする」と言っていました。
確かに原料からくる香りはしていますが、特に私は気になりませんでした。
テクスチャは硬めでローションではなくクリームが出てくるようにドボッドボッと出てきます。
クリームをなじませるのに少し時間がかかりますが、今までこんなに保湿されるローションには出会ったことがありません。
すねの粉ふきから解放されたのはスキンリリーフのおかげです。
価格はスキンリリーフの方がショップにもよりますが数百円高いです。
結論
モイスチャーライジングローションが向いている人
- オールシーズン使いたい乾燥肌さん
- さらりとのびる質感が好き
- 少しでも安く買いたい
スキンリリーフが向いている人
- 極度の乾燥肌さん
- かゆみに悩まされている
- 真冬に本格的な保湿ケアがしたい
今回はアビーノの保湿ローションについてでした。少しでも参考になればうれしいです。
韓国ファッションなら
最後までお読みいただきありがとうございました。