こんにちは。kusumibyebyeことsaori(@kusumibye2)です。
今回は王道でいきます。
韓国スキンケア界に降臨した保湿の神の登場でございます。
スキンケアで保湿が足りていないと感じている方、Dr.Jart+のセラマイディンシリーズが気になっている方必見でございますよ。
セラマイディンシリーズってどんなもの?
緑じゃなくて黄色の方。
Dr.Jart+が展開する5層のセラミドが配合された乾燥肌のためのラインです。
敏感性皮膚刺激テストを完了しているので刺激の心配がなく安心して使用できます。
www.instagram.comペンギンちゃんがキャンペーンをやってるアレです。
www.instagram.com圧倒的にセラマイディンクリームが人気なのですが、ライン使いできるようになっており、化粧水からはじまりセラム、フェイスマスク、ミスト、リップ、クリームがあります。
ボディケアラインも発売されています。
セフォラでも売れてる
ほら〜セフォラでも売れてるよ〜セラマイディンクリーム。
864のレビューと★4.5を獲得しています!
しっかし、48ドル!アメリカより日本の方が断然安く買えますね。
ちなみに私はコリアデパートさんで割安で購入できました。
冬の韓国で愛される保湿の神
韓国在住のはるさんも激押しでございます。他にも韓国在住の美容ブログなんか見てるとほんとよく登場しますよね。マツキヨでも取り扱ってくれないかな。
微妙にフルラインナップではないです
今回レビューしていくアイテムたちです。
セラムがないので微妙にフルラインナップではないんですが、結果これで良かったと私は思っています。
何せアイテムひとつひとつのセラミドパワーが強すぎてですね、フルラインで使う必要ないと思ったんですよ。1アイテムとりいれれば充分な保湿が出来ますよ。
アンプル級のとろみ化粧水
化粧水のお話をする前に、
Dr.Jart+のスキンケア好きな方、パッケージを開けたときのこのメッセージ、好きな方多いんじゃないでしょうか。
「私を信じて」
私なんていつも「信じてますとも」と答えています。
箱を開いたときのイラストもかわいい。イメージ図?
話が脱線してしまいました。
セラマイディンリキッド。化粧水です。
私の真冬のスキンケアルーティンに入っています。
とろみ系化粧水が流行っている昨今ですが、見てくださいこのとろみ。これを化粧水と分類していいのでしょうか。
アンプルなみに濃厚です。実際に私はシャバシャバ系の化粧水のあとにコレを使っています。香りはついていませんが原料の香りなのでしょうか?
少し香りはありますが気になりません。
保湿力はもちろん最高級ですよ。
日中ファンデが乾燥で割れてくるような人に朝、使ってみて欲しいです。
全然ベタつきがないためメイク前でも抵抗なく使えます。
www.koreadepart.com後編ではフェイシャルマスク、クリームのレビューをしていきます。
韓国ファッションなら
最後までお読みいただきありがとうございました。