こんにちは。kusumibyebyeことsaori(@kusumibye2)です。
家族全員で使っているAveenoのスキンリリーフが真冬のボディケアに最高です。
iHerbで買ったAveenoのスキンリリーフ
これがAveenoのスキンリリーフです。
iHerbで1755円で購入しました。
ポンプ式の大容量。532ml あるのでたっぷり使えますよ。
www.kusumibye2.com寒くなってきて、ヒートテックが必要になってきたころに猛烈に身体が痒くなったんですよ。原因は肌の乾燥のせい。
私の愛用するワセリンを全身に塗るのは大変。すごくのびが悪いから。
AveenoはiHerbでもかなり人気があって以前から気になってたんです。
で、青と緑どっちにするかで悩んだ~
この緑はデイリーモイスチャーライジングローション。保湿力はレビューを見ても問題なさそうだったんですが、スキンリリーフは「極度に乾燥した痒みのある肌に」効くらしいのでこちらにしました。
Aveenoって??
Aveenoは世界33か国で愛されている敏感肌向けのナチュラルビューティーブランドで。敏感肌の人でも、そしてアトピー患者でも安心して使うことが出来ます。
こちらは実際にアトピー患者でもあるブロガーさんが書かれた記事ですごく分かりやすかったですよ。
私もアトピーの娘にヒルドイドローションを使用していますが、あっという間になくなるんですよ。だから身体にたっぷり安心して使えるのを塗ってあげたいなぁっていつも思っていました。
Aveenoは60年以上も皮膚科医から推奨されています。
オートミールパワーでしっとり
Aveenoスキンリリーフはお肌を保湿して潤してくれる成分オーツ麦エキスを高濃度で配合。
パッケージにもあるイラストがオーツ麦です。
筋トレしてる人の朝ごはんのイメージが強いオートミールのことですね。
スキンリリーフモイスチャーライジングローションとありますが、ローションというよりかなりクリーム寄りです。ポンプ式ではギリギリ出てくるぐらいの硬さです。
ニベアよりは少しやわらかめですね。
使用後はベタベタする感じがなく肌なじみもいいです。ワセリンのベタベタに慣れている人には物足りないレベルです。
色はまさにオートミールを想像させる色で、無臭なのですが、娘はいつも「段ボール箱のニオイがする」と言っています。
伸びが良いので全身に使うのにいいですね。大人だと10プッシュくらいいりますが…
24時間保湿のマークがありますが、保湿の持続力がすごいです。朝はもちろん、次の日の入浴時までしっかりと潤います。
私を悩ませていたかゆみも使い続けるうちになくなりました。そして全身の肌状態めっちゃいいです。
Amazonにもありました ↓↓
【Amazon.co.jp限定】Aveeno(アビーノ) スキンリリーフ 保湿ローション 354ml 【極度の乾燥肌、敏感肌の方向け】
アトピーの娘に対してはヒルドイドローションとスキンリリーフをローテーションしながら使っています。かゆみを感じるときだけ、ステロイドを使用しますが、概ね安定しています。ステロイドの使用回数も少ないです。
私は介護施設で働いてるんですけど、入浴後に全員の身体に塗ってあげたいくらい全力でオススメしたいです(笑)
韓国ファッションなら
最後までお読みいただきありがとうございました。