こんにちは。kusumibyebyeことsaori(@kusumibye2)です。
よくあるかもしれない??iHerbの液漏れトラブルのお話です。
iHerb 液漏れ
この検索ワードめっちゃヒットする。私も検索したけどね。
私のiHerb歴は1年。過去に6回注文しています。問題の液漏れ事件は通算5回目で起こりました。
ラベンダーのハンドウォッシュで浸された段ボール
ヤマト運輸でやってきたこちらの荷物。
夫が対応してくれたのですが、「この荷物に関するクレームはヤマト運輸ではなく、ご注文先にお願いします。時々あるんですよね〜こういうこと」と念を押されたとか。
だってこんな状態だもの。
段ボール箱泡立ってるやん!
この写真では取り外してますが、段ボール外側にプチプチで丁寧にくるまれていたのはヤマト運輸の配慮でしょうか。まぁ、他の荷物にも影響があるくらいのダダ漏れです。
犯人はこの子でした。
もうないやん!液体全部段ボールにしみ込んでるやん!
液体は別途ジップロックのような袋に別に入れて梱包されているので、今まで液漏れトラブルはありませんでしたが、もしかしたら商品そのものに問題があったのかもしれません。
ラベンダーの香りが想定外にきつく、他に買った商品にも全部しみこんでるから全く使えません。
返金リクエストは注文履歴から
iHerbでは国外の配送時のトラブルは返金で対応しています。
右上のアカウントから
アカウント >注文 >注文のトラブルへと進み、注文商品の一部か全部を選択後、問題点を選びます。
あります。選択肢の中に「液漏れで全商品全滅」が。
そして、メッセージ、写真をアップロードして送ります。
画像サイズが大きすぎた
計4枚の画像を選択したのですが、アップロードできず。画像サイズが大きいのが原因だったようですが、恥ずかしながら当時の私は画像サイズを変更することを知らず!
画像なしで返金リクエストしたらキャンセルされてしまいました。
カスタマーサービスに連絡
夫に相談して画像サイズを小さくすることに成功した私。次はカスタマーサービスにメールしました。
カスタマーサービスの対応すごく早い!!これにはビックリ!即日に全額返金してくださいました。iHerbのカスタマーサービスは良いと聞いていましたが、本当に早いです。
japan@iherb.com
返金方法は、元の支払い方法へ返金、と紹介アカウントへ返金の2種があります。私は元の支払い方法へ返金を選択しました。
まとめ
iHerbは海外のネット通販ですが、全て日本語で対応してくれるので、安心です。また対応もとても早い点も好感が持てます。
iHerbでは箱が凹んでいる、液が少し漏れているなど、よくあることです。自宅で使うぶんならまだしも贈り物にしたい場合は困りますよね。
海外ネット通販だからとあきらめるのではなく、対応も日本語でしてくれるので気軽に問い合わせてみるのがいいですね。
韓国ファッションなら
最後までお読みいただきありがとうございました。