こんにちは。kusumibyebyeことsaori(@kusumibye2)です。
今回は魔女工場(MANYO FACTORY)のサンプルの使い方についてです
先日魔女工場(MANYO FACTORY)でクレンジングオイルを購入したんですよ。
ピュアクレンジングオイル 2290円
大好きな左のハーブクレンジングオイルよりさらに上いく人気のピュアクレンジングオイル。使うのが楽しみです。
で、サンプルセットプロモーション 99円も一緒に購入して、こんなブログを書いたんです。
www.kusumibye2.comで、ふと思ったんですよ。
魔女工場(MANYO FACTORY)で現品を購入で必ずついてくる6サンプル
こっちは大丈夫なのかと。
初めて魔女工場(MANYO FACTORY)で買い物したとき、ハングルで全然読めずに困りました。(今もハングル分かりませんが、よくサンプル使うのでなんとなく分かってきた)
ちなみにこの6サンプル
画像 魔女工場(MANYO FACTORY)より
サンプルは在庫により変動する、と書いてありますが…
ほとんどかぶってないやんコレ!まぁいいけど…
お手持ちが私とかぶっているアナタのために!ざっと特徴と使い方を説明しますね。
ガラクトミセスナイアシン
魔女工場(MANYO FACTORY)の超売れ筋商品。
発酵成分ガラクトミセス97%で肌バランスを整え、ホワイトニング効果も期待できるエッセンス さっぱりした使用感で他のスキンケアの邪魔をしない。
使い方:スキンケアの最初の段階で適量を手に取り、肌になじませる。
パッケージリニューアルされました。
ハーブグリーンクレンジングオイル
よもぎ、ティーツリーなど自然由来の成分で作られた植物性のクレンジングオイル。さっぱりした使用感がたまりません。
使い方:乾いた手・顔に使う。オイルでマッサージするようにやさしく塗り伸ばしたら、少しの水を加えて乳化させて。ぬるま湯か冷水できれいにすすぎます。
ハーブオイル
ティーツリー、ホホバ、ユーカリなど99.9%天然植物性のオイル。
ユーカリの主張がすごくてスキンケア後、顔がスースーする。リフレッシュしたいときにはいい。
使い方:ボディや頭皮ケアにも。いつも使用しているスキンケアやファンデなどのメイクアップ製品に1〜2滴たらすとより深い保湿ができる
T-スマイル歯磨き粉
スキンケアばかりだと思ってたら歯磨き粉もあるやん!!
心配される13の成分を取り除いた無安心歯磨き粉。天然由来成分で出来ています。
リフレッシュは合成香料のかわりにローズマリーオイルを含み口腔内の爽やかさが長持ちする。
使い方:適量を歯ブラシにつけて。間違っても顔につけない
ローズヒップクリーム
完売中のローズヒップクリーム。ローズヒップオイルもいいんだよな〜。
ローズヒップの中のビタミンが美白、弾力、保湿強化、鎮静まで
使い方:スキンケアの最後の段階で、適量を手にとりなじませる
五穀ラテスクラブフォーム
つるつる、しっとり、やわらかな肌へ導く穀物スクラブ
使い方:水気がある顔にマッサージ。十分に泡立てた後、きれいにすすぐ。
www.qoo10.jpこちらもオススメ ↓
www.kusumibye2.com 少しでも参考になればうれしいです。
韓国ファッションなら
最後までお読みいただきありがとうございました。