こんにちは。kusumibyebyeことsaori(@kusumibye2)です。
今回はスパチュラについてです。
デパコス級クリームにスパチュラは当たり前
みなさんはフェイスクリームをどのように使いますか?デパコス級のクリームには中蓋があり、そこにスパチュラが収納することが出来るようになってますね。
私が使っているクリームってあまりスパチュラが付属しているものが多くないんですよ。
スパチュラ付きが優しい韓国スキンケア
こんな感じでカワイイ?スパチュラをつけてくれてるブランドさんも。
無印のステンレススパチュラ
で、私は無印良品のステンレススパチュラを使っています。
ス テンレススパチュラ 8.5cm・ケース付 税込290円
この薄さ、ステンレスの扱いやすさ、手なじみ、どれをとっても素晴らしいです。
2本をローテーションして毎日中性洗剤で洗っています。
雑菌の繁殖はイヤ!愛しのクリーム
以前はジャーから指ですくう派だったんですよ。豪快にすくってました。でも真夏に事件は起きました。
iHerbで購入したアンダローナチュラルズの1000ローズナイトクリーム。バラの香りに癒されてたんですけど、この子、夏の間に変わっちゃったんです。バラの香りに混じってなんだか酸いニオイが…そう、完全に腐敗臭。どうも傷んでしまったみたいです。
それからです。化粧品を劣化しないうちに使い切りたいと強く思い出したのは…
表皮ブドウ球菌、黄色ブドウ球菌などの常在菌。ジャーの中のような閉鎖空間ではとっても危険。スキンケアしているつもりが、雑菌を肌に塗りつけていることになりかねない。韓国のスキンケアは無添加が標準になってきてるので、パラベンなどの防腐剤を一切使用していないものが多い。
ということはスパチュラの使用に加え、早めの使い切りが大切!
特に私は夏はあれこれ使わずに一点集中で早めに使い切ります。
韓国ファッションなら
最後までお読みいただきありがとうございました。