こんにちは。kusumibyebyeことsaori(@kusumibye2)です。
今回は保湿の神belifのウィッチハーゼルトナーです。
韓国のハーブ系コスメといえばbelif
私の推しブランドLG生活健康のbelifです。
LG生活健康は韓国でアモーレパシフィックに次ぐ化粧品メーカーです。グループのブランドとしてはsum:37とか、O HUI、若者向け?ではVDL、イザノックス…いずれも品質に定評があります。
www.instagram.combelifはイギリスで150年もの伝統があるメディカルハーブ専門店Napiersの哲学製法にこだわったナチュラルハーブコスメです。
belifの化粧水は肌質に合わせて3種類
オイリーさん向けのユーカリプタス ハーバル エクストラクト トナー、混合肌さん向けのベルガモット ハーバル エクストラクト トナーそして、乾燥肌さん向けのウィッチヘーゼル ハーバル エクストラクト トナー。どれも長いなっ!
韓国版@コスメであるGLOWPICKでも常に10位以内にランキングしているほど人気があるのは乾燥肌向けさんのウィッチヘーゼル ハーバル エクストラクト トナー。
ウィッチヘーゼルはその名の通りウィッチヘーゼルという植物からとったエキスを主成分として作られています。
KOREA門で買いました
Qoo10でbelifの水分クリーム、アクアボムを購入したときにオマケで選んだのがウィッチへーゼルの化粧水です。
現品購入はKOREA門でした。
koreamon.com韓国の化粧品は日本で購入することがもちろん可能ですが、韓国での定価と比べると驚くほど値段が高くなっているものも中にはありますので、定価を調べたうえで購入を決めています。
ちなみに韓国版@コスメといわれるGLOWPICKによると定価は3000Wでした。
完全なとろみ化粧水
完全にとろみ化粧水。ちょっと白っぽいですね。とろみが強いのでコットンを使用しなくても手のひらでOK!ゆっくりハンドプレスでなじませていきます。
化粧水をジャバジャバ浴びるような使い方はできませんが、肌への吸収もとても良いと思います。
朝はこの化粧水と水分クリームだけで日中乾燥が気になることなく過ごせます。まだまだありますが冬の間はリピしたいですね。
夏になったらユーカリプタス ハーバル エクストラクト トナーも使ってみたい!
もちろんアクアボムも最高 ↓
アイクリームも最高 ↓
韓国ファッションなら
最後までお読みいただきありがとうございました。