こんにちは。kusumibyebyeことsaori(@kusumibye2)です。
今回はこちら。リピートで2本目です。
韓国コスメにはまったきっかけ。Dr.Jartのシカペアクリーム
Dr.Jart+のシカペアクリームです。
Dr.Jart+は敏感なお肌の人でも安心して使える安全な製品を作るために、人体に有害な化学成分は使用せず、厳選された低刺激成分のみを使用するスキンケア専門ブランド。
シカペアクリームはご存知でなくても、もしかしたら
セラマイディンシリーズは見たことがあるかも?
マスクも韓国では大人気。
シカペアクリームのシカって何?
シカクリームはイニスフリーとかオピュとか他のブランドからも出ているんですが、圧倒的に人気のあるDr.Jart+のシカペアクリームを買ってみました。
完全にこっちをイメージするけど、シカってこれじゃないですよ!?
シカとは、元々薬局で売られていたシカ=ケアという傷跡を保護して改善するジェルシートのことです。
このシカという言葉が「肌を再生する」という意味で使われ、シカクリームと呼ばれるようになりました。
シカクリームの主成分 マデカソサイド
シカクリームにに配合されているツボクサエキスの成分、マデカソサイドは、炎症や、発赤、傷ついた皮膚を修復する薬効成分です。
このマデカソサイドが大人ニキビやら乾燥やらに効き、肌の再生を促して、健康なお肌へと導いてくれるんだとか。
クリームの使用感はこんな感じ。うす~いグリーンで植物を感じさせます。
香りは良くいえばハーブ。まぁ植物っぽい香りです。これは原材料そのものの香りなんだと思います。私は嫌いではありませんが、苦手な人も一定数はいそうな香りです。
テクスチャはかなり硬めでその姿からも「軟膏」をイメージさせますね。
翌朝「ハリ感」に感動
(イメージ)
オーマイガー!
私スキンケアで感動したこと今まで一度なかったんですよ。41歳になるまで。
今までたいしたスキンケアしてこなかったってのもあるけど!
この「肌再生」はウソじゃない!翌朝、顔が1.5倍くらいに見えたんです。ハリ感で。ビックリしました。そして保湿力。
このシカペアクリームで美白効果を感じる人もいるみたいですが、私が使用した場合明らかな効果として感じられたのは肌のハリです。
パーンって肌にハリがあり、そしてふっくら。
控えめに言って-5歳。
このクリームの使用感も香りも全てに満足しています。
これからも毎日使い続けていきたいと思います。
しょっちゅう見逃せないセールをやってるスタイルコリアンにも取り扱いがあります。
▽画像クリックで商品ページへ▽
韓国ファッションなら
最後までお読みいただきありがとうございました。